共有設定もなんとか終わり。
さて、配線まわりを整えて寝るかと思いきや、ここであらたなる物理的なトラブルが。
ファンの回転音とディスクの回転音がうるさいのです。
特にディスクの回転音が、台の板とどういうわけか共振してるらしく、ドライブを置いた板そのものがうるさいんです。
固有振動数からずらそうと、共振防止用に板に重いもの置いたり巻いたり、ドライブと板の間に敷物したりとしても無駄無駄無駄。現在朝の4時。
超強力衝撃吸収剤
αゲルを使って全ての振動をなかったことにしたろかいといろいろ考えてみるも、夜も遅いので眠い。
そこでふと、iBook の上に置いてみる。iBook とは共振しないことに気づいてみたり。
ポリカーボネイトという材質がいいのかそれとも…?
ドライブと板との間に空間を作ればよいのだッ! ということで、日清ファルマの
シェイプナビQ10というL-カルニチンサプリメントの空き箱を敷いてみる。よし、共振消えた。
空き箱ももっと小さいものに取り替えて、騒音問題も無事終了。
ドライブ設定もこれで終わったかと安心して次の日にさっそく使ってみると、また新たな問題が。

0