VUメータは取り外し品をもう1ペア持っています。メーカー等は分かりませんが,コイルの抵抗630Ω,フルスケール電流がだいたい514mAになります。
オペアンプLM358Nを使った駆動回路を考えています。まだ,メモですが,,,

47kΩを入れてフルスケール時の電圧を測りました。
回路図は,大まかにはこんな感じ

LED駆動のとき使った回路です。R3,4からゲインが11倍となっていますが,検討。電源はデータシートを見ると15Vまで大丈夫なようです。VRは10k/Aで入力から調整。今度はパワーアンプのVRから独立して入力信号を見るようにするかなと思いますが,何のためと言われると,ちいと困りまする。
今度のメーターは,バックに段差があり,アンプパネルに表からは付けられない構造です。

また,フロントも30mm*50mmの出っ張りがあり,LEDによる照明も取り付けにくい構造になっています。ブルーの角形LEDがあるのですが,あきらめようか・・・・・


0