2015年3月の写真。兵庫県高砂市の上水道施設、米田水源地物件の一つである。地上高の低いタンクにはイラストや文字を整備しない、という斯界のオキテがあるわけではないのだろうが、このタンクのように壁面がにぎやかなモノはあまり例を見ない。せっかくだから拡大してみよう。
“ブライダルシティ”については、2006年3月31日附の当ブログの記事、
“高砂w 0003” を参照していただきたい。高砂市は前世紀から“ブライダル都市”なのである。そんなわけでイラストには翁と嫗が描かれているわけだが、このカップルは巨大なサツマイモかなんかの上に立っているようだ。そして二人の両脇には永遠の生命の象徴である松が描かれている。そして上の写真に戻ると、タンク手前には念の入ったことにホンモノの松が植えられているではないか。ついでにいうておくと、この物件の階段は清姫階段である。