2014年8月の写真。阪堺電車の住吉停留所に停車中の、えびす町行きの“モ502”である。今年の春ごろまでは都電コスプレ電車 (
“帝塚山o 0029” 参照) だった車輛だが、その後ラッピングを一新して、南海電鉄系のカード、“ミナピタカード”の宣伝にこれつとめている。ドアのところを拡大してみよう。
1枚で交通系ICカードとクレジットカードの両方の機能を持つカードなのか、と思ったのだが、どうやらそうではないらしい。交通系ICカードが1枚、それにクレジットカードが1枚、都合2枚発行してくれるらしい。ミナミにはあまり行かないので、いらんだろうなあと思う。