2018/3/31
桜吹雪 日記
先週の九段下。
満開のヤマザクラです。

連日の強風で、
桜吹雪の毎日ですね。
ベランダの窓を開けたら
前の林にある桜の木から
雪のように花弁が降ってきて
現実ではないような錯覚を覚えました。
この辺の桜の見頃は明日が最後かな?
明日もお天気。
楽しみます(*^^*)
0
満開のヤマザクラです。

連日の強風で、
桜吹雪の毎日ですね。
ベランダの窓を開けたら
前の林にある桜の木から
雪のように花弁が降ってきて
現実ではないような錯覚を覚えました。
この辺の桜の見頃は明日が最後かな?
明日もお天気。
楽しみます(*^^*)

2018/3/30
プロ野球開幕! 野球好き
プロ野球、開幕です!
日本ハムの中継のオープニングセレモニー、見損ねました><
お医者から帰ってたのが遅かった‥ (ToT)
(そもそも放送していたのか不明ですが)
落ち着かない日々が始まってしまいました (^^;)
今年も日本ハムとオリックスと横浜DeNAを全力で応援します!!
0
日本ハムの中継のオープニングセレモニー、見損ねました><
お医者から帰ってたのが遅かった‥ (ToT)
(そもそも放送していたのか不明ですが)
落ち着かない日々が始まってしまいました (^^;)
今年も日本ハムとオリックスと横浜DeNAを全力で応援します!!

2018/3/29
眼鏡 日記
免許の更新が近いので、
眼鏡を作り直してきました。

現在の免許では必要ないのですが、
「眼鏡あり」がギリギリラインなので
必要になったら困るので、事前に用意した次第です。
この間まで使っていたのは柄が折れてしまい、
この眼鏡はもうかれこれ20年位前に作ったやつかな?
度も合わなくなっていたので、ずっとしまい込んでました。
新しいのを作る気で眼鏡屋さんに行ったのですが、
レンズだけ変えることもできる、とのことで
今回はそうしました。
乱視が進んでいて
老眼も入り始めたとのこと。
年齢を感じさせられました‥ (ToT)
運転時よりも美術館とか神社仏閣に行くときとかに
活躍してくれそうです(爆)
使うのが楽しみです♪ (←まずは運転に使え)
0
眼鏡を作り直してきました。

現在の免許では必要ないのですが、
「眼鏡あり」がギリギリラインなので
必要になったら困るので、事前に用意した次第です。
この間まで使っていたのは柄が折れてしまい、
この眼鏡はもうかれこれ20年位前に作ったやつかな?
度も合わなくなっていたので、ずっとしまい込んでました。
新しいのを作る気で眼鏡屋さんに行ったのですが、
レンズだけ変えることもできる、とのことで
今回はそうしました。
乱視が進んでいて
老眼も入り始めたとのこと。
年齢を感じさせられました‥ (ToT)
運転時よりも美術館とか神社仏閣に行くときとかに
活躍してくれそうです(爆)
使うのが楽しみです♪ (←まずは運転に使え)

2018/3/28
ダウン 日記
日によって、身体中が痛みます。
整形外科の先生によると、筋肉のせいだとか。
あと、家事することによって、TFCC損傷の部位が痛み出します。
今日もダウン><
簡単更新でごめんなさい m(_ _)m
追伸。
今日はホケケキョ(←昨日の子。勝手に命名)が鳴いていない。
その代わり、カラスの鳴き声が響いています。
なんか寂しいなぁ‥
明日は帰っておいで。
0
整形外科の先生によると、筋肉のせいだとか。
あと、家事することによって、TFCC損傷の部位が痛み出します。
今日もダウン><
簡単更新でごめんなさい m(_ _)m
追伸。
今日はホケケキョ(←昨日の子。勝手に命名)が鳴いていない。
その代わり、カラスの鳴き声が響いています。
なんか寂しいなぁ‥
明日は帰っておいで。

2018/3/27
ウグイス 日記
先日もちらっと書きましたが、
我が家の前にある林に、
数年前から春になるとやってくるウグイスがいます。
今年も、まだ肌寒い頃から来ていました。
暖かだった今日、
彼(←勝手に決めてる)の声が響き渡っていました。
春だなぁ〜
‥‥なんですけど。
なんですけどね、鳴き方が、変なんです。
『ホーホケケキョ』
って鳴くんです。
ケが1個多いんです。
ずーーーっと治らないので、
最近はウグイスの鳴き方は
『ホーホケケキョ』が正しいのではないか、と思っていたり。
でもたまに、ちゃんと『ホーホケキョ』って鳴くんですよね。
その度に「できるじゃん!」って言ってしまいます。
私は「もう一羽、彼女が来ている説」を唱えてます。
今まで来ていた子はちゃんと鳴いていたのに‥
これも、個性なんですかねー。
ググれば鳴き声の意味、出てくるかしら?
‥‥ああ、今まさに『ホーホケケキョ』って鳴いている‥‥
0
我が家の前にある林に、
数年前から春になるとやってくるウグイスがいます。
今年も、まだ肌寒い頃から来ていました。
暖かだった今日、
彼(←勝手に決めてる)の声が響き渡っていました。
春だなぁ〜

‥‥なんですけど。
なんですけどね、鳴き方が、変なんです。
『ホーホケケキョ』
って鳴くんです。
ケが1個多いんです。
ずーーーっと治らないので、
最近はウグイスの鳴き方は
『ホーホケケキョ』が正しいのではないか、と思っていたり。
でもたまに、ちゃんと『ホーホケキョ』って鳴くんですよね。
その度に「できるじゃん!」って言ってしまいます。
私は「もう一羽、彼女が来ている説」を唱えてます。
今まで来ていた子はちゃんと鳴いていたのに‥
これも、個性なんですかねー。
ググれば鳴き声の意味、出てくるかしら?
‥‥ああ、今まさに『ホーホケケキョ』って鳴いている‥‥

2018/3/26
絶好調 日記
我が家のお花見隊も絶好調です \(^o^)/

何気に毎回場所変わってるの、気付いてましたか?(笑)
0

何気に毎回場所変わってるの、気付いてましたか?(笑)
