2013/5/29
お食事 日記
またまた誕生日ネタですいません 
お誕生日のお祝いに、サンマルクへ食事に行きました
ここは焼きたてパンが食べ放題
パン大好きな私には、最高のお店で〜す
お誕生日のコースをいただきました。

もちろん、すももも一緒です!(爆)

デザートは本人だけお誕生日仕様

旦那が具合の悪かった去年とは違い、
今年は色々と盛り沢山のお誕生日となりました
0

お誕生日のお祝いに、サンマルクへ食事に行きました

ここは焼きたてパンが食べ放題

パン大好きな私には、最高のお店で〜す

お誕生日のコースをいただきました。

もちろん、すももも一緒です!(爆)

デザートは本人だけお誕生日仕様


旦那が具合の悪かった去年とは違い、
今年は色々と盛り沢山のお誕生日となりました


2013/5/22
ファン心理 野球好き
近くのスーパーで発見!

ファイターズロゴ入りフォークがおまけに付いてます。
ファイターズファンならGETしなきゃね!!(笑)
え?
一本じゃ喧嘩になるんじゃないかって?
大丈夫。
既にもう一本、GETしていたのでした(笑)

北海道レポ、遅くなっております‥‥
写真が多くて整理が追いつかず‥スミマセン m(_ _)m
がっ‥頑張ります!!(><)
0

ファイターズロゴ入りフォークがおまけに付いてます。
ファイターズファンならGETしなきゃね!!(笑)
え?
一本じゃ喧嘩になるんじゃないかって?
大丈夫。
既にもう一本、GETしていたのでした(笑)

北海道レポ、遅くなっております‥‥

写真が多くて整理が追いつかず‥スミマセン m(_ _)m
がっ‥頑張ります!!(><)


2013/5/20
鎌ヶ谷へ野球観戦 野球好き
日曜日、久々に鎌ヶ谷へ
日本ハム2軍戦の観戦に行ってきました〜!
まずは、いつもの場所で、記念撮影

おや??
チケット売り場横に、こんな掲示板が!
いつの間に?!

電子掲示板って言うのかしら?(←無知)
今まで紙のポスターだったのに!
すごいなぁ〜
イベント開催日じゃない為、
スタンドには程よい人数の観戦者。
爽やかな風と青い空で
絶好の野球観戦日和

カビーは今日も元気でした。

‥‥‥いやあ。
HPで見て知ってはいましたが、
あんなにボロかったスコアボードが(すいません
)
こんなに立派になってました!!
大リーグ仕様とか。


‥‥‥あ。
スコアは気にしないように!(爆)
(‥‥ボロ負けでした‥‥)
折角GAORAの中継が入っていたのに‥‥残念!
テントだった「くまのこ百貨店」(グッズ売り場)も
スタンド裏に店舗として建っていたり、
案内所(?)もあったり、
んであの掲示板やスコアボード‥‥
ホントに2軍球場???
‥‥という設備になっていて、とても驚きました!
ホント、改めて日本ハムって球団はすごいと思いました。
ちなみにこの後、強い日差しで夫は日焼けで真っ赤に‥
私は日焼け止めを塗りまくり、セーフ
試合内容もアレだったので、
早めの帰宅となりました

おまけ。
毎回チャレンジしている、
300円で引けるクジで大物が当たりました!
鎌ヶ谷オリジナルTシャツ
(定価2300円)

(友情出演:すももちゃん)
夫が着るのでLLサイズ(デカッ!)
うさこ、今年の運を使い切ったかもしれません‥‥
0
日本ハム2軍戦の観戦に行ってきました〜!
まずは、いつもの場所で、記念撮影


おや??
チケット売り場横に、こんな掲示板が!
いつの間に?!

電子掲示板って言うのかしら?(←無知)
今まで紙のポスターだったのに!
すごいなぁ〜

イベント開催日じゃない為、
スタンドには程よい人数の観戦者。
爽やかな風と青い空で
絶好の野球観戦日和


カビーは今日も元気でした。

‥‥‥いやあ。
HPで見て知ってはいましたが、
あんなにボロかったスコアボードが(すいません

こんなに立派になってました!!
大リーグ仕様とか。


‥‥‥あ。
スコアは気にしないように!(爆)
(‥‥ボロ負けでした‥‥)
折角GAORAの中継が入っていたのに‥‥残念!
テントだった「くまのこ百貨店」(グッズ売り場)も
スタンド裏に店舗として建っていたり、
案内所(?)もあったり、
んであの掲示板やスコアボード‥‥
ホントに2軍球場???
‥‥という設備になっていて、とても驚きました!
ホント、改めて日本ハムって球団はすごいと思いました。
ちなみにこの後、強い日差しで夫は日焼けで真っ赤に‥

私は日焼け止めを塗りまくり、セーフ

試合内容もアレだったので、
早めの帰宅となりました


おまけ。
毎回チャレンジしている、
300円で引けるクジで大物が当たりました!
鎌ヶ谷オリジナルTシャツ


(友情出演:すももちゃん)
夫が着るのでLLサイズ(デカッ!)
うさこ、今年の運を使い切ったかもしれません‥‥


2013/5/10
お誕生日 日記
昨日5月9日は、うさこの誕生日でした 
おかげ様で今年も無事に迎える事が出来ました。
お誕生日のお祝いは
毎年「ヨネザワ」のシュークリーム達なんですが、
今年は北海道で仕入れてきた、これ!

《北菓楼》のバームクーヘンです
しかもホール!!
うわ〜!! 美味しそう〜!!!

食べる前に、夫とすももが、
♪ハッピーバースディを歌ってくれました
(‥‥‥ホントに平和な家庭です‥‥‥)
うさこちゃん、おめでと〜
で、幾つになったんですか?

すもも、それは余計なお世話じゃ!!
以前にゃんちきさんに戴いた事のある、このバームクーヘン。
やっぱりとっても美味しい〜
3人で(正確には2人と1フモ)で美味しく戴きました♪
いっただきま〜す

案の定、人一倍食べたすももちゃんなのでした(笑)
お祝いメールをくれた、しのめぐさん、みづきちゃん、
どうもありがとう
毎年嬉しいです!!
‥‥私はいつも忘れちゃうのに(爆)
ごめんね
今年は忘れないわ!!!(‥‥多分‥‥どっ、努力します‥‥!)
「開拓おかき」や「妖精の森」(バームクーヘン)で有名な《北菓楼》さん
→ http://www.kitakaro.com/
0

おかげ様で今年も無事に迎える事が出来ました。
お誕生日のお祝いは
毎年「ヨネザワ」のシュークリーム達なんですが、
今年は北海道で仕入れてきた、これ!

《北菓楼》のバームクーヘンです

しかもホール!!
うわ〜!! 美味しそう〜!!!


食べる前に、夫とすももが、
♪ハッピーバースディを歌ってくれました

(‥‥‥ホントに平和な家庭です‥‥‥)
うさこちゃん、おめでと〜

で、幾つになったんですか?

すもも、それは余計なお世話じゃ!!

以前にゃんちきさんに戴いた事のある、このバームクーヘン。
やっぱりとっても美味しい〜

3人で(正確には2人と1フモ)で美味しく戴きました♪
いっただきま〜す


案の定、人一倍食べたすももちゃんなのでした(笑)
お祝いメールをくれた、しのめぐさん、みづきちゃん、
どうもありがとう

毎年嬉しいです!!
‥‥私はいつも忘れちゃうのに(爆)
ごめんね

今年は忘れないわ!!!(‥‥多分‥‥どっ、努力します‥‥!)
「開拓おかき」や「妖精の森」(バームクーヘン)で有名な《北菓楼》さん
→ http://www.kitakaro.com/

2013/5/8
くまモン 日記
今、うさこがハマッっているキャラクター。
それは‥‥
くまモン!!(爆)
北海道でも、地域限定キティが不作だったので
地域限定くまモンを購入(笑)
先日行った大九州展も、
半分はくまモングッズ目当て (^o^;)
ちなみに天水を買ったブースでくまモンシールを貰い、
うさこ大喜び(爆)
んなわけで、これからは地域限定くまモンも集めようと思います!
今はまだこれだけ〜
頑張って集めます!

そういう訳で、お友達の皆様へ。
もちろんお金を払いますので、
どうぞご手配お願い致します m(_ _)m
( 図々しくて、ごめんなさい(汗)
ホントはさらっと流してね〜
)
0
それは‥‥
くまモン!!(爆)
北海道でも、地域限定キティが不作だったので
地域限定くまモンを購入(笑)
先日行った大九州展も、
半分はくまモングッズ目当て (^o^;)
ちなみに天水を買ったブースでくまモンシールを貰い、
うさこ大喜び(爆)
んなわけで、これからは地域限定くまモンも集めようと思います!
今はまだこれだけ〜

頑張って集めます!

そういう訳で、お友達の皆様へ。
もちろんお金を払いますので、
どうぞご手配お願い致します m(_ _)m
( 図々しくて、ごめんなさい(汗)
ホントはさらっと流してね〜


2013/5/7
美味しいものは、すももから フモフモさん
先日、『大九州展』へ行ってきました。
そこで
《晩柑ジェリー天水》
なるものを購入してきました

見てのとおり、晩柑をくりぬいた中にゼリーが入っています。
おもしろ〜い
で。
早速すももちゃんの出番です(笑)
いただきま〜す

お味は、どう?
さっぱりしてて、甘過ぎず酸っぱ過ぎず、
とっても美味しいですよ〜♪

あらあら、気に入ったのね。
もう殆ど食べちゃった(笑)
旦那に怒られるよ〜?
え?
すももに買ってきてくれたんじゃないんですか?

‥‥‥ま、いいか。
美味しいものは、まずすももから。
食べ物に関しては、
すもも中心に回っている、我が家なのでした。
(‥‥‥平和だわ‥‥‥)
晩柑ジェリー天水の『ななみかん工房』さん
⇒ http://www.nanamikan.com/
0
そこで
《晩柑ジェリー天水》
なるものを購入してきました


見てのとおり、晩柑をくりぬいた中にゼリーが入っています。
おもしろ〜い

で。
早速すももちゃんの出番です(笑)
いただきま〜す


お味は、どう?
さっぱりしてて、甘過ぎず酸っぱ過ぎず、
とっても美味しいですよ〜♪

あらあら、気に入ったのね。
もう殆ど食べちゃった(笑)
旦那に怒られるよ〜?
え?
すももに買ってきてくれたんじゃないんですか?


‥‥‥ま、いいか。
美味しいものは、まずすももから。
食べ物に関しては、
すもも中心に回っている、我が家なのでした。
(‥‥‥平和だわ‥‥‥)
晩柑ジェリー天水の『ななみかん工房』さん
⇒ http://www.nanamikan.com/
