2011/3/30
成果報告 ハンドメイド好き
慣れないお裁縫、ミシンと格闘しながら
今日まで一生懸命作ってました
ミシンがストライキに入った為、諦めて梱包中。
今日までの成果(覚書)
幼稚園児用
着替え入れ‥‥‥‥2枚
お弁当袋‥‥‥‥‥6枚
コップ袋‥‥‥‥‥ 7枚
小学生用
体操着入れ‥‥‥‥1枚
給食袋‥‥‥‥‥‥5枚
ランチョンマット‥‥‥1枚
シュシュ‥‥‥‥‥‥3個
ヘアゴム‥‥‥‥‥20個

うん、頑張った頑張った!(自己満足)
ところで、cache*cacheさんが
新しいプロジェクトを企画なさいました。
『cache*cache&friendsプロジェクト
vol.2 がんばれ!おかあさん!』
詳しくはこちらをご覧になって下さい。
→http://blogs.yahoo.co.jp/dsdrd738
今回はビーズ物も大丈夫みたい。
また頑張るぞ〜
追伸:
本日付で退職しました。
明日からはまた専業主婦。
とにかく身体を治すことに専念します!
暇なので誰か遊んで下さい(爆)
0
今日まで一生懸命作ってました

ミシンがストライキに入った為、諦めて梱包中。
今日までの成果(覚書)
幼稚園児用
着替え入れ‥‥‥‥2枚
お弁当袋‥‥‥‥‥6枚
コップ袋‥‥‥‥‥ 7枚
小学生用
体操着入れ‥‥‥‥1枚
給食袋‥‥‥‥‥‥5枚
ランチョンマット‥‥‥1枚
シュシュ‥‥‥‥‥‥3個
ヘアゴム‥‥‥‥‥20個

うん、頑張った頑張った!(自己満足)
ところで、cache*cacheさんが
新しいプロジェクトを企画なさいました。
『cache*cache&friendsプロジェクト
vol.2 がんばれ!おかあさん!』
詳しくはこちらをご覧になって下さい。
→http://blogs.yahoo.co.jp/dsdrd738
今回はビーズ物も大丈夫みたい。
また頑張るぞ〜

追伸:
本日付で退職しました。
明日からはまた専業主婦。
とにかく身体を治すことに専念します!
暇なので誰か遊んで下さい(爆)

2011/3/18
ご連絡 日記
cache*cacheさんの立ち上げたプロジェクト、
ここで一旦締め切りとなりました。
ただ、一度で終わってしまうものではありません。
また募集が始まったり、何か動きがあったらご連絡します
*************************
ここ数日で、うさこはだいぶ落ち着いてきました。
かなり元気になった模様。
悩んだってしかたない。うん。
心配掛けてごめんなさい m(_ _)m
今は、被災地の子供たちの為に
一生懸命製作中です。
ただ、計画停電があって
その間はミシンもアイロンも使えないという‥‥
しかもダブルヘッダーは色んな意味でキツイです‥‥
昨日は9時半〜12時半と、17時〜20時でした
ヘトヘトになってよく眠れましたけど(笑)
なのでビーズにシフトしたら、今回は募集外で‥‥
負けずに縫い物、頑張りまっす!!
0
ここで一旦締め切りとなりました。
ただ、一度で終わってしまうものではありません。
また募集が始まったり、何か動きがあったらご連絡します

*************************
ここ数日で、うさこはだいぶ落ち着いてきました。
かなり元気になった模様。
悩んだってしかたない。うん。
心配掛けてごめんなさい m(_ _)m
今は、被災地の子供たちの為に
一生懸命製作中です。
ただ、計画停電があって
その間はミシンもアイロンも使えないという‥‥
しかもダブルヘッダーは色んな意味でキツイです‥‥

昨日は9時半〜12時半と、17時〜20時でした

ヘトヘトになってよく眠れましたけど(笑)
なのでビーズにシフトしたら、今回は募集外で‥‥

負けずに縫い物、頑張りまっす!!


2011/3/14
私にできる事。 日記
今回の大地震のダメージが意外に強く、
未だ色んな事が手に付かない日々です。
計画停電もあるので、落ち着かないのも理由のひとつ。
そんな中、私にも協力できそうな事がありました。
友人たちと『4Colors』で出品しているお店の作家さんから
ステキな提案がありました。
今回の地震で被災した子供たちに
手作りの入園・入学グッズを送ろう、というものです。
皆さんご存知の通り、裁縫は初心者な私ですが、
こんな私でもお役に立てるのなら‥‥
と、賛同しました。
もし、このブログを読んでくださっている方で
賛同してくださる方がいましたら、
どうぞよろしくお願い致します m(_ _)m
cache*cacheさんのブログ
→ http://blogs.yahoo.co.jp/dsdrd738
いつまでも考えてたって仕方ない。
明日から、製作に入ろうと思います!
まだまだ余震が続いていますが、
皆さんどうぞお気をつけ下さいね。
最後に。
この地震で被災なさった皆様、お見舞い申し上げます。
残念ながら亡くなられた皆様、心よりご冥福をお祈り申し上げます。
そして、様々なところで救援活動をなさっている皆様、
本当に頭が下がります。ありがとうございます。
どうぞお気をつけて!!
0
未だ色んな事が手に付かない日々です。
計画停電もあるので、落ち着かないのも理由のひとつ。
そんな中、私にも協力できそうな事がありました。
友人たちと『4Colors』で出品しているお店の作家さんから
ステキな提案がありました。
今回の地震で被災した子供たちに
手作りの入園・入学グッズを送ろう、というものです。
皆さんご存知の通り、裁縫は初心者な私ですが、
こんな私でもお役に立てるのなら‥‥
と、賛同しました。
もし、このブログを読んでくださっている方で
賛同してくださる方がいましたら、
どうぞよろしくお願い致します m(_ _)m
cache*cacheさんのブログ
→ http://blogs.yahoo.co.jp/dsdrd738
いつまでも考えてたって仕方ない。
明日から、製作に入ろうと思います!
まだまだ余震が続いていますが、
皆さんどうぞお気をつけ下さいね。
最後に。
この地震で被災なさった皆様、お見舞い申し上げます。
残念ながら亡くなられた皆様、心よりご冥福をお祈り申し上げます。
そして、様々なところで救援活動をなさっている皆様、
本当に頭が下がります。ありがとうございます。
どうぞお気をつけて!!

2011/3/13
一日も早い復興を 日記
地震から2日。
昨日は叔父の一周忌と父の七回忌で色々と忙しく、
今日になって見たテレビに映し出される地震の被害の大きさに
ただただ虚無感‥‥
旦那と共通の友人と未だ連絡が取れておらず、
『きっと携帯電話が電池切れなんだ』
と言いつつ元気のない旦那にも心が痛みます。
でも私もそう信じています。
亡くなられた方々のご冥福を心からお祈り申し上げます。
そして被災された皆様、心よりお見舞い申し上げます。
0
昨日は叔父の一周忌と父の七回忌で色々と忙しく、
今日になって見たテレビに映し出される地震の被害の大きさに
ただただ虚無感‥‥
旦那と共通の友人と未だ連絡が取れておらず、
『きっと携帯電話が電池切れなんだ』
と言いつつ元気のない旦那にも心が痛みます。
でも私もそう信じています。
亡くなられた方々のご冥福を心からお祈り申し上げます。
そして被災された皆様、心よりお見舞い申し上げます。

2011/3/11
地震! 日記
こんな大きな地震、生まれて初めて経験しました。
怖かった‥‥‥(ToT)
皆さん、大丈夫でしたか?
私の住んでる市は震度5弱でしたが、隣の市は震度4‥‥‥何故???
とりあえず、うさこもすももも(ついでに旦那も)無事です!(*^o^*)
0
怖かった‥‥‥(ToT)
皆さん、大丈夫でしたか?
私の住んでる市は震度5弱でしたが、隣の市は震度4‥‥‥何故???
とりあえず、うさこもすももも(ついでに旦那も)無事です!(*^o^*)


2011/3/3
近況報告 日記
お久しぶりです、うさこです。
な〜んだか体調が安定せず、
なんとなく毎日が過ぎていってました。
またもやしばらく更新しなくて申し訳ありません m(_ _)m
ここのところであった事を、箇条書きにてご紹介。
その1。
デジタルミュージックプレイヤー(ウォークマン)なるものを購入しました。
その2。
3月いっぱいで仕事を辞めることにしました。
その3。
愛車を買い換えました。
その4。
このブログももうすぐ『44444』Hitを迎えます。
このくらいかな?
後は特に‥‥‥。
具合が良くないんだから当たり前?(爆)
愛車、すごく気に入ってたんでとても悩みましたが、
思い切って買い換えました。
今度は真っ赤です
今年もあっという間に2ヶ月が過ぎてしまいました。
あと1ヶ月もしたら、桜が咲いてるんですね
お花見までには元気になりたいです!!
復活したら、皆さん遊んで下さいね
今日の写真は、去年の『フモフモさん展』で出会ったコ。
なにやら様子を伺っていました

後ろから見ると、頑張ってるのが分かります(笑)

追伸:
『44444』踏んだ方がいたら、連絡下さいね
1
な〜んだか体調が安定せず、
なんとなく毎日が過ぎていってました。
またもやしばらく更新しなくて申し訳ありません m(_ _)m
ここのところであった事を、箇条書きにてご紹介。
その1。
デジタルミュージックプレイヤー(ウォークマン)なるものを購入しました。
その2。
3月いっぱいで仕事を辞めることにしました。
その3。
愛車を買い換えました。
その4。
このブログももうすぐ『44444』Hitを迎えます。
このくらいかな?
後は特に‥‥‥。
具合が良くないんだから当たり前?(爆)
愛車、すごく気に入ってたんでとても悩みましたが、
思い切って買い換えました。
今度は真っ赤です

今年もあっという間に2ヶ月が過ぎてしまいました。
あと1ヶ月もしたら、桜が咲いてるんですね

お花見までには元気になりたいです!!
復活したら、皆さん遊んで下さいね

今日の写真は、去年の『フモフモさん展』で出会ったコ。
なにやら様子を伺っていました


後ろから見ると、頑張ってるのが分かります(笑)

追伸:
『44444』踏んだ方がいたら、連絡下さいね


タグ: フモフモさん