山の中のキャンプ場の暮らしって?
お客様がいない日の場内の様子・普段の仕事・そしてプライベート・・・
主にメープル娘が配信中♪
2014/9/1
土曜日の昨日は、夜に少し雨が降りましたが、概ね晴れて過ごしやすい1日でした


さて、本日から3日間若旦那実家に里帰り

早々の夏休みを頂きます

帰りに、人気の那須のラスク屋さんで『こげぱんだ』を買って


喜ばれるお土産ですよね


2013/2/15
今日、カフェに行きたくなって那須の『カフェ ダイニング ボリジ』に行ってきました

那須街道沿いなのに雑木林に囲まれていて、店内に入ると席選びだけでワクワクしちゃう

今回は雑木林を眺められるソファ席に

テーブルやイス、雑貨、全てがアンティークで、店内では雑貨も販売しています

数年ぶりでしたが、このリラックスな雰囲気はやっぱり好きだなぁと改めて思いました

お気に入りのカフェです


2013/1/18
密度ビッシリな降り方で、すぐ積もり始めました

まだ晴れていたお昼、近くのお蕎麦屋さんへ行ってきました

広谷地交差点に向かう 30号線沿いにあるそば処『かじや』さん!
メープルから約10分かな

天ぷらそばは、ボリュームがあって季節の野菜の天ぷらもうまっ

田舎らしさを感じる、ホッとするお蕎麦屋さんでした



2013/1/9
この前、那須街道沿いにある『フィンランドの森』へ行ってきました

目当ては、敷地内にあるムーミンショップでムーミンの雑貨を買うこと

受付に置く卓上カレンダーもかわいいのをゲット

ムーミンショップの隣にある森のパン屋さんは、パンやチーズなどを販売!店内のテーブル席はいっぱいでした

同じく腸詰め屋さんも敷地内にあるので、お土産にソーセージなんかも


一ヶ所でいくつものショップがあるので、楽しいですよ



2013/1/6
この前、那須湯本の温泉神社に初参りに行ってきました

この日は雪が降ってかなり寒かった日。
標高640メートルのメープルよりさらに高くなる約標高850メートルにある温泉神社

もちろん寒く気温はマイナス6度でした

顔に雪が当たり痛いくらいの吹雪

観光客の方々も寒そうでした

この温泉神社のすぐ隣には『殺生石』がありますね

あまりの寒さに行けませんでした・・

でも御守り買えたしおみくじも引けました

新年の早いうちに初参りができて良かったです☆

1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》