山の中のキャンプ場の暮らしって?
お客様がいない日の場内の様子・普段の仕事・そしてプライベート・・・
主にメープル娘が配信中♪
2011/9/15
今日は、高速バスに3時間揺られて、秋葉原で行われたコールマンジャパンの展示会に行って来ました

初めて行ったのですが、テントからシュラフ、最新モデルがたくさん。。

会場は、キャンプに行きたくなるようなワクワクするブースで、参考になりました

東京は炎天下で暑かったです

秋は夏よりもキャンプに最適みたいです



2011/8/20
今日は22度までしかなくて、1日曇り空で寒いくらい

昨日の最低気温より今日の最高気温が低いなんて、温度計がおかしいのかと思いました

昼間は半袖ででも十分ですが、長袖を着ているお客様も目立ち、夜は毛布レンタルも多かったです


夜は19度くらいでした

寒がりの方はトレーナーくらいの長袖に毛布やシュラフがちょうどいいかも


2011/7/31
朝採れたてです


普段はお兄ちゃん2、3人でいますが、昨日はおねぇさんも

気軽に買えるので、土曜日夕方に管理棟前で見かけたらお立ち寄り下さい


2011/7/23
前日予約で翌朝にお渡しの『朝食ホットドッグ』


3年目になり、ようやく中身のソースをチェンジすることにしました


『ドッグパン+卵サラダ+あらびきウィンナー+レタス』
ここの卵サラダを『ツナマヨ』にしました


それもレモン風味なので夏にぴったりさわやかな味になります

明日から登場しますが、お客様の反応もドキドキ・・
前日夕方6時までのご予約制ですので、今年の新メニューもどうぞよろしくお願いします


2011/7/11
最近の那須の気候といいますと、朝晩は17〜20度くらい。
日中は27〜30度くらいでしょうか

刺されやすい方は、夕方以降には長ズボン+靴下の着用をオススメします

蚊取り線香や虫よけスプレーもお持ち下さい


山の気温や天気は変わりやすいので、急な雨にも対応出来るよう雨カッパや傘、ブルーシートなども必要になるかも知れません

売店にも置いてあります


楽しい夏休みキャンプを

