5年がたちました。
犠牲になられた方々にご冥福をお祈りいたします。
あのときの記憶はまだ鮮明に覚えていて、震度6弱の地震が発生時、場内の木々が大きく揺れログハウスがぐらぐら曲がりくねるほどでした。
幸いピザ釜が壊れたり商品が落下したりする程度の被害でした。
そして津波、原発事故、風評被害。
多くの亡くなられた方々。
まだ行方が分からない方々。
そして悲しみと向き合わなければならないご家族の方々。
まだ仮設住宅での生活をされている方々。
本当にたくさんすぎる犠牲があり、まだその悲しみは続いています。
春が来るたびにあの日のことが蘇ります。
まだ震災を知らない子どもたちに、必ず伝えていかないと。
いつまた災害が起こり自分達が被災者になるか分からない。今からでも遅くない、何か東北のためにできることを探していこう。東北に足を運ぼう。
今日も当たり前にある一日に感謝しよう。