山の中のキャンプ場の暮らしって?
お客様がいない日の場内の様子・普段の仕事・そしてプライベート・・・
主にメープル娘が配信中♪
2011/5/31
晴れましたが、午後からは雲ってきて冷えました

日中で15度くらいなので、2〜3枚は重ね着して風邪予防しましょ


倉庫の横に、屋根つき薪小屋を作っています

インパクトドライバーやらハンマーやら円心カッターやら丸のこやら、、、
あちらこちらで道具の音が響く場内でした


2011/5/30
今日は雨がパラパラ。
風はゴーゴー。
『晴れたどー

』とオーナーの叫ぶ声が聞こえて、行ってみると青空が見えて太陽の光が注いでいました


。。。
でもまた少したつと、雨がパラパラ。風はゴーゴー。のお天気に

服装も長袖に戻ってしまい、一週間前の夏のような日が恋しいな


場内の建物のデッキや屋根には、風で飛ばされた緑の葉っぱが散らかっています

各地で被害が出ていますが、この先もこうゆう低気圧には十分に注意が必要ですね


2011/5/29
今日は1日中雨がシトシト降るお天気

まだ管理棟の内装工事中のため、受付や売店棚も移動し、お風呂へ入るのは廊下からではなくトイレから・・・という、お泊まりのお客様にはご迷惑おかけしております

さて、どんな仕上がりになるかな〜



2011/5/28
実はいつも通りすがっていたパン屋さんに、入ってみました

30号線沿いを『黒磯板室インターチェンジ』方面に向かう途中、右手にある『NAOZO』。
お洒落で落ち着いた外観で、駐車場も4、5台ほどの小さなパン屋さんです

中は天井が高く、外国の本場のパン屋のような雰囲気。
本格石窯は、迫力がありました


カフェとしてのスペースもありました

パンはドイツパンのような固めのもの、ベーグルやクリームチーズ、マフィンなど。
シンプルでどんな食材とも合う石窯パン

そのままでも、ジャムを乗せても、サンドイッチにしても、美味しかったです

メープルからは、約10分でしょうか。
ぜひ、キャンプの朝食に、お家へのおみやげに寄ってみて下さい


2011/5/27
緑が少しずつ濃くなってきて、一面緑がある景色に慣れてきたこのごろ

たった1ヶ月前は冬景色だったのに、ガラリと変わる5月の那須。
友達とかからは『山奥でさびしくない?』なんて言われますけども、那須が好きになって、この自然が好きになってしまったから、全くさびしくないのです
都会には未だに憧れるけども、疲れたときに駆け付けたい場所は、やっぱりココだな



1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》