山の中のキャンプ場の暮らしって?
お客様がいない日の場内の様子・普段の仕事・そしてプライベート・・・
主にメープル娘が配信中♪
2011/4/29
今日は、たくさんのお客様がご来場されて、昨日までの静けさからいきなり賑やかになったメープル

全部のお客様がチェックインをされる連休初日

一昨日までに降った大量な雨の爪跡工事もお昼ギリギリまでかかったり、レジを新しくしたらトラブルが発生したり、お客様にご迷惑をおかけしてしまう事も…

本当にいろんなことがあり、長く早い1日でした

お客様がいる場内、とてもうれしく感じました

地震のあとは、もう予約も全部キャンセルだと思っていて、さびしいGWになるな〜と想像もしていたからか、本当にありがたかったです

明日も、いろいろあると思いますが、(あってはダメ…)楽しんでリフレッシュしていただけたらと思います



2011/4/28
いよいよ明日からGWに突入

ということで、朝から夜までバタバタしっぱなしです

スタッフやパートさんも総動員で明日を迎える準備をしていますが、最後に残るのは事務的な作業。。

何時まで出来るかな

明日お越しの皆さま。
お気をつけて、お越しください



2011/4/26
今日は晴れて、外仕事も順調にはかどりました


キッチン棟の壁や天井、自販機やゴミ箱などのお掃除に。若旦那は、メープル教室の材料となる木材を裁断したり。ママもオーナーも忙しそうに準備に追われています

そしてGWのお問い合わせもここ最近ピークでして…電話が鳴る回数は夏休みのようです

ここでお知らせ

29日のスモークベーコン作り、30日のピザ作り体験のご予約は、28日までにお願いします

(今日は一段とまとまりのナイ文章ですね

)

2011/4/26
今日は、場内整備、植栽、自販機補充、売店商品のラベル貼りや看板作り、新サイトファイル作り、レンタルテントのマニュアル作り。
ほぼ出来上がりあとは印刷だけ〜と安堵していた夜10時半

うっかり足元のPCの電源ボタンを長押ししてしまい、半分以上消えてしまったマニュアル

くぁーーヒドイヒドイ

でも誰に何を言っても仕方がない…

時間もったいないと、また急いで作り直しました


そして、完成しました

また直すべき箇所も出てくるかと思いますが、初心者の方やレンタルテントを立てる際には、役に立ってもらえると良いです


まだまだ作りたいものありますが、徐々に増やしていきたいと思います


2011/4/24
午前中は晴れていたのに、午後から雲が多くなり、雨が降り始めたと思ったら、すぐ止み、再び晴れに・・


1日の終わりにミーティングをしました


1日ごとのスケジュールを決め、29日までに終わらせねばならない準備を確認して。。

予約を頂いているお客様達に、
日常から離れた那須高原に来て、純粋にキャンプを楽しんでもらいたい

その中で家族や人と人との繋がりの大切さを感じてもらえたらうれしい…


こんな時期ですが、GW中はたくさんの笑顔が見られるといいです


1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》