夕方PCの前で寝てしまってこんな時間なのに眠れなくて1人起きてPCをつけてしまった。
今日はPC業務がほとんどだったので目が疲れて、
うかつにも夕寝したのがいけなかった・・・まいった!
暖炉もついていて暖かい夜です。
明日どうしよう?お客さまもいるのに・・・!
仕事にも集中できそうにないのでブログでもと思い書いています。

少し私の作品を見て下さいな、棚と戸棚の間に引き出す机を作りました。
底には下の戸棚が傷つかないようフェルトでガード。
ミリ単位で正確に作りました。・・・力作、ばっちし!

大きな吊戸棚で今までバラバラだった食器類を全部放り込めました。
作ってから付けるのは大変だと思い、
壁に裏板を張り、横・上・下・中の棚を壁自体に金具でとめて重さを分割って感じにしました。
手前の角にはぶつかった時を想定してゴムのコタツの足カバーを切って付けています。
板を付ける時は手伝ってもらいましたが出来た時は感動!
吊戸棚を作ろうと発想するおばはんは、なかなかいないと思うとよけい感動。
ついでにもう一つ見て!

分別ゴミ入れ、缶とペットボトルは扉にフックを付けてビニール袋を、
ビンだけは重いので箱を置き、裏は臭いがこもらないようスカスカに。
いつも散らかってしまい何とかしようと思っていて、
この扉に付けるアイデアはすごいとまた感動!
もっとあるんだけど出し惜しみしてまたそのうちに。
大工仕事は本当に楽しいし出来た時は「私ってすごい!」ってみんなに言ってるし、サイズもぴったりに出来るし、考えている時から楽しい。
なんといっても安上がり。
周りはいつもまた始まったとしか思ってないのがむかつくんだけど・・・。
まだ眠くならない、いやますます冴えてきてしまった、どうしよう?
また朝寝坊だ、でももうみんなにわかっちゃったと思うので気が楽に・・・ヘヘ!