2009/12/4
たんじょうぱーちー。 呑み日記。
11月22日。
10月、11月生まれの友人たちの誕生ぱーちーをしました。
場所は、いつもの『肴房 田』

今回は、ひでかっちゃん、S姉、しゅんちゃんの三人。
3人に渡すプレゼントを任されたわたくし。
ぎりぎりまで迷って迷って。
ちょうど、趣庵の大島くんhttp://cocemaru.jugem.jp/の苔玉教室があり、ぴん!とひらめきました。
そうだ!おっぱいにしよう♪
ただのおっぱいじゃ面白くないので、何が出るかわからない苔玉!
チューリップと玉ねぎとにんにくの球根をそれぞれ入れ。。。
いろんな種を適当に埋めて。
頂点にクヌギのドングリをつけて。。。
『ロシアンおっぱい!』

大島君ものりのりで作ってました(笑)
うまく球根が出たら、商品化するそうです^^
さあ、どんな芽がでるべね〜。
田さんには、かなりサービスをしていただいて、ありがとうございます!
一次会で帰ることをかたく誓っていたわたくし。
まあ、守られることはなく。。
二次会のカラオケまでしっかりいき、歌い、踊り。。。
楽しいひと時を満喫してしまいましたとさ。
1
10月、11月生まれの友人たちの誕生ぱーちーをしました。
場所は、いつもの『肴房 田』

今回は、ひでかっちゃん、S姉、しゅんちゃんの三人。
3人に渡すプレゼントを任されたわたくし。
ぎりぎりまで迷って迷って。
ちょうど、趣庵の大島くんhttp://cocemaru.jugem.jp/の苔玉教室があり、ぴん!とひらめきました。
そうだ!おっぱいにしよう♪
ただのおっぱいじゃ面白くないので、何が出るかわからない苔玉!
チューリップと玉ねぎとにんにくの球根をそれぞれ入れ。。。
いろんな種を適当に埋めて。
頂点にクヌギのドングリをつけて。。。
『ロシアンおっぱい!』

大島君ものりのりで作ってました(笑)
うまく球根が出たら、商品化するそうです^^
さあ、どんな芽がでるべね〜。
田さんには、かなりサービスをしていただいて、ありがとうございます!
一次会で帰ることをかたく誓っていたわたくし。
まあ、守られることはなく。。
二次会のカラオケまでしっかりいき、歌い、踊り。。。
楽しいひと時を満喫してしまいましたとさ。

2009/4/25
YOCO誕生パーチー。 呑み日記。
4月18日
GAZONにて。
sunny writerのYOCOの誕生パーティ兼個展のお祝い^^

DJも入ってのりのりの一夜。
俺は、仕事が遅番だったので、22時頃の登場。
誕生プレゼントは彼女をイメージしたカードということで。

YOCOの「陽」とYOCOちん。
このほかに、ポストカードを何枚かを用意し。
ドレスコードが「ちょいエロ」ってことで。
GAZONの階段で、YシャツとTシャツを脱ぎ、裸にジャケット、そこにネクタイといういでたちに変身。
まあ、ほぼ守っているやつはいねぇだろうと思っていたら、
案の定。
真面目にやったおれって・・・
まあ、盛り上がったからいっか^^
音楽にあわせ、YOCOが描いた書。

陽宴
陽気なうたげ
YO-EN
妖艶
まさにぴったりやね。
そして、おれもYOCOとコラボ。
リクエストを聞いたら、
「淫ら」って。
おい^^;
一画ずつ交互に書く。
音楽とお酒でイメージを高める。
一画
また
一画
二人のエネルギーがぶつかる。
そしてできたのがこれ。

初めて人と書くけどおもろかった^^
またやりたいね。
音とアートとお酒とウィットのきいた笑いと、ちょっとのワルノリ。
品のいいお馬鹿がすばらしい。
彼女らしい誕生パーチー^^

2009/3/9
沖縄な夜。 呑み日記。
沖縄料理屋、三浦屋貝願亭の店長に誘われて、ライブに行ってきました。
バンドと、

三線の音楽を聞きながら、

沖縄料理を楽しむ。

至福の時です。
ここでもまた、知り合いが知り合いとつながって。。。
世の中狭すぎっす。
つうか、郡山が狭いのか??
最近、胃腸の調子が悪いので、お酒は控えて。。
友達のご両親ともお話できて、思いがけずいい夜でした^^
沖縄行きてぇぇぇ!
0
バンドと、

三線の音楽を聞きながら、

沖縄料理を楽しむ。

至福の時です。
ここでもまた、知り合いが知り合いとつながって。。。
世の中狭すぎっす。
つうか、郡山が狭いのか??
最近、胃腸の調子が悪いので、お酒は控えて。。
友達のご両親ともお話できて、思いがけずいい夜でした^^
沖縄行きてぇぇぇ!

2009/2/26
20年ぶり。 呑み日記。
2月14日。バレンタイン。
友人の姪っ子さんの挙式撮影をした、その夜。
中学校の同窓会に行ってきました^^
考えてみると、なんと20年ぶり!
もう、35だもんなぁ・・・
成人式で会った人たちもいるけれど、それだって15年ぶりだよ。あんた。
月日って。。。
なんだか、感じたことのない緊張を覚えながら、(友達に聞いたらみんな緊張していたらしいww)
ビューホテルアネックスへ。
わが母校は、11クラスあって、3年になる時に二中と別れたんだけど、それでも7クラスあった。
二中に行った人たちは大抵小学校も違うので、あまり面識はなく。
それでも知ってる顔がちらほら。
男子はあまり変わってないね。
変わったことと言えば、薄くなってるか太ってるかくらいで。
女子は変わった!
名前聞いても思い出せない人が多々。
あれは名札つけるべきだよな〜。
当時荒れてた人たちが、いいお父さんになっていて^^
もともといいやつらだったもんなあ。
その中に初恋の人も
ちょっと話しかけたけど、結婚してるかどうか聞き忘れた^^;
まあ、してるだろうな。
記念写真を撮って、飲み始めると、徐々に思い出してくる。
100人くらいだったかな。来たのは。
二次会に流れたんだけど、ほぼ全員行ったんじゃないかな。
二次会から来た人もいたし。
いやあ、懐かしかった。
たまにはいいね。こういうの。

3次会まで行って、帰ってきたけど、楽しかったなあ。
メルアド交換したりして。
ちょっとまた、やりたいね。
再会から、初恋の人と恋に落ちて。。。

なんてことは、なかった。
0
友人の姪っ子さんの挙式撮影をした、その夜。
中学校の同窓会に行ってきました^^
考えてみると、なんと20年ぶり!
もう、35だもんなぁ・・・
成人式で会った人たちもいるけれど、それだって15年ぶりだよ。あんた。
月日って。。。
なんだか、感じたことのない緊張を覚えながら、(友達に聞いたらみんな緊張していたらしいww)
ビューホテルアネックスへ。
わが母校は、11クラスあって、3年になる時に二中と別れたんだけど、それでも7クラスあった。
二中に行った人たちは大抵小学校も違うので、あまり面識はなく。
それでも知ってる顔がちらほら。
男子はあまり変わってないね。
変わったことと言えば、薄くなってるか太ってるかくらいで。
女子は変わった!
名前聞いても思い出せない人が多々。
あれは名札つけるべきだよな〜。
当時荒れてた人たちが、いいお父さんになっていて^^
もともといいやつらだったもんなあ。
その中に初恋の人も

ちょっと話しかけたけど、結婚してるかどうか聞き忘れた^^;
まあ、してるだろうな。
記念写真を撮って、飲み始めると、徐々に思い出してくる。
100人くらいだったかな。来たのは。
二次会に流れたんだけど、ほぼ全員行ったんじゃないかな。
二次会から来た人もいたし。
いやあ、懐かしかった。
たまにはいいね。こういうの。

3次会まで行って、帰ってきたけど、楽しかったなあ。
メルアド交換したりして。
ちょっとまた、やりたいね。
再会から、初恋の人と恋に落ちて。。。

なんてことは、なかった。

2009/2/26
日本酒の会。 呑み日記。
今、書展をさせていただいている「肴房 田」
日曜日、2月22日に「日本酒の会」がありました。
今回は第4回目。
田の常連さんのために催される会なのです。
第1回目は参加したものの、その時は昼から飲んでいて、もうへろへろ状態で行ったもんで、醜態をさらして終わってしまった^^;
4回目にして、リベンジです。
が、風邪っぴきで喉がガラガラ^^;
今回は、熱燗がテーマ。
酒屋さんが、説明をしてくれつつ。

まずは、十四代の無ろ過から。これはもちろん冷酒。
そして、黒龍のぬる燗。
かなりぬるめ。それが、吟醸にはいい感じで、軽さの中にふわっと広がる。
次は、奈良萬のぬる燗。
店長が、蔵元に行って熱燗のしかたを直接教わってきたそうで、これが、鍋によく合う^^

次は、熟露故(うろこ)
三年古酒らしいんだけど、含んだときにコーヒーのような香ばしさが口の中に広がった。
これは、つまみなしでイケる感じ。
お酒の順番や、料理との相性なんかも考えられている感じで、さすがです^^
その後も、栗駒山、高清水などのお酒がでつつ、ゲーム大会。
田からは、奈良萬の前掛けと、お酒。
○×クイズで残った人がもらえるのだが、これがいい問題出すんだ、奥さんが。
ついには当たらず。

そして、私の作品を提供することに。
「いらねぇ」と言われたらどうしよう、と思ったけれど、意外に盛り上がり。
じゃんけんに勝った女性の方が、ほんとに喜んでくださって、こちらも嬉しく^^
美味な酒、美味な料理、美味な人たちと楽しいひと時。
これぞ、酒の醍醐味。
いい時間を過ごしました
。
ところで酒飲んでるときは風邪が収まるのは、なぜ??
0
日曜日、2月22日に「日本酒の会」がありました。
今回は第4回目。
田の常連さんのために催される会なのです。
第1回目は参加したものの、その時は昼から飲んでいて、もうへろへろ状態で行ったもんで、醜態をさらして終わってしまった^^;
4回目にして、リベンジです。
が、風邪っぴきで喉がガラガラ^^;
今回は、熱燗がテーマ。
酒屋さんが、説明をしてくれつつ。

まずは、十四代の無ろ過から。これはもちろん冷酒。
そして、黒龍のぬる燗。
かなりぬるめ。それが、吟醸にはいい感じで、軽さの中にふわっと広がる。
次は、奈良萬のぬる燗。
店長が、蔵元に行って熱燗のしかたを直接教わってきたそうで、これが、鍋によく合う^^

次は、熟露故(うろこ)
三年古酒らしいんだけど、含んだときにコーヒーのような香ばしさが口の中に広がった。
これは、つまみなしでイケる感じ。
お酒の順番や、料理との相性なんかも考えられている感じで、さすがです^^
その後も、栗駒山、高清水などのお酒がでつつ、ゲーム大会。
田からは、奈良萬の前掛けと、お酒。
○×クイズで残った人がもらえるのだが、これがいい問題出すんだ、奥さんが。
ついには当たらず。

そして、私の作品を提供することに。
「いらねぇ」と言われたらどうしよう、と思ったけれど、意外に盛り上がり。
じゃんけんに勝った女性の方が、ほんとに喜んでくださって、こちらも嬉しく^^
美味な酒、美味な料理、美味な人たちと楽しいひと時。
これぞ、酒の醍醐味。
いい時間を過ごしました

ところで酒飲んでるときは風邪が収まるのは、なぜ??

2009/2/5
やっぱ飲みって大切ね。 呑み日記。
場所はいつもの「肴房 田」
NHK文化センターの生徒さんたちとの、暑気払い兼、忘年会兼、新年会兼、懇親会および節分パーティということで、宴を催しました。
やっぱり、一緒に食卓を囲み、美味しいものを食べ、美味しい酒を飲み、会話をすると、
教室の時の微妙な距離感が、ぐっと縮まっていく。
教室の時は見えなかったその人の人間性が見えてきて。
何かを習いに行くって、もちろんその習うことを習得するというのが第一目的だけど、
同じ目的をもった人との出会いとか、交流というのもとても大事で。
それがないと、よっぽどの人じゃない限り、続かない。
大切な要素だよね。
類友なのか、お酒好きが集まってくるしね〜(笑)

宴が始まって少し経った時に、書道の知り合いがひょっこりやってきた。
あれ〜?どうしたんですか?
と聞くと、なんだか挙動不審。向こうもびっくりしたようで。
個室はパテーションで仕切られてるんだけど、どうやらその隣に行ったようで。
生徒さんの中の一人もその人を知っていて、
「◎●さ〜ん」と覗き込んで、「あら、デートだったの??失礼」
なんて言うもんだから、
「だめですよ〜、邪魔しちゃ〜」
なんて言っていて、飲んでいたら、なんだか聞いたことのある声。
よくお世話になっている知り合いの女性の声だ。
ちょっとのぞいてみっか、と隙間から顔を出すと、
父!!
どうやら、偶然ではあったんだけど、予約したときに俺が来るのがわかっていたらしく。
ばれないように、声まで小さくしていてさ〜。
まったく。

しばらくは別々に飲み。
だけど、隣が気になる気になる。
結局最後は合流。
これもまたよしだけど、次は知らなそうな店にしよっと(笑)
やっぱ、やりずらいもんなあ。
少々^^;。

2009/1/26
スカにどぎまぎ。 呑み日記。
1月の冷え込んだ夜。
そんな寒さを吹き飛ばす。
場所は#9。

郡山で活動するSKA BAND
「ONE STEP BUS」が出演するライブに行ってきた。
行くまで知らなかったが、どうやら#9が移転する前の最後のライブだったらしく。
生で見る自体初めてだったが、より熱いパフォーマンス。
いやあ、まじ熱かった。
5曲くらいだったかな。
物足りないくらい。
2時間フルでダンスしたい感じだった。
やっぱ、スカはライブに限るね^^
次に出たバンドもおしゃれな感じでベースがかっこよかった。
最後は出演者全員あがっての演奏。

音楽はええわ。ほんま。
で、興奮冷めやらぬまま。
呑みに。
「どぎまぎ」
まあ、戸籍上男性のお姉さんがいらっしゃるお店。
いつもはかなり飲んだ後に行くから、のりのりだったけど、ほぼしらふの俺にはちょいきつめ(笑)
でも、いつものように飲んでいるうちに、テンションは上がり、ダンシンダンシン。
Yはお姉(男市?)さんに迫られチューされ、手を触られ、
「セクハラされる女子の気持ちがわかった汗」と言ってた(笑)
すっかりストレス発散し、最高なスカナイトは過ぎていったのだった。
0
そんな寒さを吹き飛ばす。
場所は#9。

郡山で活動するSKA BAND
「ONE STEP BUS」が出演するライブに行ってきた。
行くまで知らなかったが、どうやら#9が移転する前の最後のライブだったらしく。
生で見る自体初めてだったが、より熱いパフォーマンス。
いやあ、まじ熱かった。
5曲くらいだったかな。
物足りないくらい。
2時間フルでダンスしたい感じだった。
やっぱ、スカはライブに限るね^^
次に出たバンドもおしゃれな感じでベースがかっこよかった。
最後は出演者全員あがっての演奏。

音楽はええわ。ほんま。
で、興奮冷めやらぬまま。
呑みに。
「どぎまぎ」
まあ、戸籍上男性のお姉さんがいらっしゃるお店。
いつもはかなり飲んだ後に行くから、のりのりだったけど、ほぼしらふの俺にはちょいきつめ(笑)
でも、いつものように飲んでいるうちに、テンションは上がり、ダンシンダンシン。
Yはお姉(男市?)さんに迫られチューされ、手を触られ、
「セクハラされる女子の気持ちがわかった汗」と言ってた(笑)
すっかりストレス発散し、最高なスカナイトは過ぎていったのだった。

2008/10/2
本日の晩酌。 呑み日記。
『モルツ ダークビター』

仕事終わりのビールは美味いのぉ。
濃いめのビールが似合う季節になってきたね。
