2009/6/19
かまきり。
カマキリの造形って美しいよね。
赤ちゃんカマキリも、きちんとカマキリ

小学校の時に、必ず誰かが卵を見つけてきて、教室中カマキリだらけになってたよね〜。
そのカマキリを五段式ふでばこ(あったよね?いっぱい入れるところがあって、だんだん破れてスポンジがでてきちゃうやつ)の消しゴムの所で飼ってみたり。
カマキリと女郎蜘蛛を戦わせてみたり(蜘蛛の巣があると蜘蛛の勝利)。
ラビット関根の必殺技だったり。
そして、カマキリのオスは、ホントに命をかけて求愛するのであった。
喰われちゃうんだもんね。
メスに



トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ