2009/4/6
ふかいい。 ことのは。
「厳密に言ったら、日本人みんな2世じゃないか。」
長嶋一茂。
「昔は、バカ息子といわれていやだったですけど、こう思うようにしたんです。
親がいるから子供がいるんであって、そういう意味では、みんなバカ息子バカ娘ですよ。」
「厳密やなくて、おおざっぱやないですか」
とつっこまれていたけれども。
「呼ばれているから解説しているんであって、呼ばれてるんだから、堂々と解説していいんだ。
そうじゃなければ呼ばなきゃいい話ですから。」
そやね(笑)
勇気づいた(笑)
だいぶ前に、俺も2世、3世というプレッシャーを感じていた時に、一茂さん的生き方をしようと思ったもんだけど。
書を教えてることに、引け目というか、「いいのか、こんなんで教えていて」と思う時も多々あるけれど。
今日「深いい話」で聞いて、ますます、好きになった^^
0
長嶋一茂。
「昔は、バカ息子といわれていやだったですけど、こう思うようにしたんです。
親がいるから子供がいるんであって、そういう意味では、みんなバカ息子バカ娘ですよ。」
「厳密やなくて、おおざっぱやないですか」
とつっこまれていたけれども。
「呼ばれているから解説しているんであって、呼ばれてるんだから、堂々と解説していいんだ。
そうじゃなければ呼ばなきゃいい話ですから。」
そやね(笑)
勇気づいた(笑)
だいぶ前に、俺も2世、3世というプレッシャーを感じていた時に、一茂さん的生き方をしようと思ったもんだけど。
書を教えてることに、引け目というか、「いいのか、こんなんで教えていて」と思う時も多々あるけれど。
今日「深いい話」で聞いて、ますます、好きになった^^

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ