2011/4/29
仮店主
明日から4日間
ギャラリーひと粒で店番してます。
息抜きに、来てくなんしょ
12時〜18時の営業ですよ。
0
ギャラリーひと粒で店番してます。
息抜きに、来てくなんしょ

12時〜18時の営業ですよ。

2011/4/23
毎日て〜ん
先は長いぞうさん。


2011/4/16
ツナギバ桜。
ツナギバ桜、可憐な花を10輪ほど咲かせてました。愛おしい
1



2011/4/14
(無題)
昨日会津若松に行ってきました。
天気も良く散歩びより。
赤瓦になった鶴ヶ城。
夕日にそびえてました。
地震と放射能に疲れた身体に
なんだかホッとするね。


2011/4/14
Fw:アイラ〜ビュ〜福島♪(イノちゃん日記)
原発がレベル7扱いってことで、もはや福島だけでなく、日本全体の危機ですね
余震で震度5や6って…しかも一ヶ月たってのことだから参ります
凹みます。
さらに凹むのは、他県の人達の福島差別です。
福島ナンバーの車だから落書きされたとか、福島人は来店拒否とか
よくもそんなことが出来るなと思いますけどね
車の落書き…こういう個人攻撃は防ぎにくいですが、店頭に「福島の方お断り」って看板かかげてるのは、これはどういうこと
店長も店員も、お客さんも、それを認めてるってことですよね?
風評被害うんぬんっていうより、たんに悪意の塊としか受けとれないけど。
私は地震があってから、報道をみては毎日泣いてます。
悲しかったり、人の優しさが身に染みて泣けてきますが、風評被害の件では、悔し涙がでます。
(イノちゃん日記)
3

余震で震度5や6って…しかも一ヶ月たってのことだから参ります

さらに凹むのは、他県の人達の福島差別です。
福島ナンバーの車だから落書きされたとか、福島人は来店拒否とか

よくもそんなことが出来るなと思いますけどね

車の落書き…こういう個人攻撃は防ぎにくいですが、店頭に「福島の方お断り」って看板かかげてるのは、これはどういうこと

店長も店員も、お客さんも、それを認めてるってことですよね?
風評被害うんぬんっていうより、たんに悪意の塊としか受けとれないけど。
私は地震があってから、報道をみては毎日泣いてます。
悲しかったり、人の優しさが身に染みて泣けてきますが、風評被害の件では、悔し涙がでます。
(イノちゃん日記)

2011/4/12
福島県内放射能情報。
こちらで確認出来ます。
http://mobile.pref.fukushima.jp/mobile/nuclear/report15.html?_xpxi=FULBdi6nPYE2OsPRbPcv...
1
http://mobile.pref.fukushima.jp/mobile/nuclear/report15.html?_xpxi=FULBdi6nPYE2OsPRbPcv...

2011/4/11
また余震。
油断してたところに余震。
M7.0
郡山市は震度5弱。
運転中でしたが揺れを感じました。
前回の余震よりも余震が多い!
さすがにちょっと参りそうになりました。
しかしまあ。いつまで続くのやら。
と書いてたらまた地震。
震度4。
テレビももう麻痺してる感じだね。
たいして取り上げない。
とりあえず家族は大丈夫です。
0
M7.0
郡山市は震度5弱。
運転中でしたが揺れを感じました。
前回の余震よりも余震が多い!
さすがにちょっと参りそうになりました。
しかしまあ。いつまで続くのやら。
と書いてたらまた地震。
震度4。
テレビももう麻痺してる感じだね。
たいして取り上げない。
とりあえず家族は大丈夫です。

2011/4/8
ぽぽぽぽーんグレート
2011/4/8
これからのエネルギー
2011/4/8
エネルギー内訳。
休止してる発電所が一杯あるんだね。
原子力なくても回せるくらい。
原子力割合40%(←4分の1の間違いでした
。)は数字のマジック。
http://www.youtube.com/watch?v=OzGnBFNU1bI
これを見る限りでは。
0
原子力なくても回せるくらい。
原子力割合40%(←4分の1の間違いでした

http://www.youtube.com/watch?v=OzGnBFNU1bI
これを見る限りでは。

2011/4/8
放射線情報
tuf_hensei [環境放射能測定値(第571報、マイクロシーベルト/時間)福島県災害対策本部]12時、福島市1.99、郡山市1.94、白河市0.69、会津若松市0.21、南会津町0.08、南相馬市0.75、いわき市0.43、玉川村0.33、飯舘村5.94、田村市船引0.30、田村市常葉0.31
0

2011/4/8
放射線情報
tuf_hensei [環境放射能測定値(第567報、マイクロシーベルト/時間)福島県災害対策本部]8時、福島市2.10、郡山市1.98、白河市0.75、会津若松市0.22、南会津町0.08、南相馬市0.75、いわき市0.44、玉川村0.18、飯舘村5.95、田村市船引0.33、田村市常葉0.30
0

2011/4/8
最大余震か?
震度5強
いやいや、地震はなれてきたけど
ここまで大きいと焦る。
皆さん大丈夫でしょうか?
0
いやいや、地震はなれてきたけど
ここまで大きいと焦る。
皆さん大丈夫でしょうか?

2011/4/7
びればん
2011/4/7
須賀川エフエム
須賀川=市が臨時災害放送局「すかがわさいがいエフエム」を放送中。周波数は80.7メガヘルツ。市中心部近辺で聴取可能。 #save_fukushima
1
