2010/5/17
にっこり。
笑ってるみたいだ。


2010/5/17
昨夜の月。
金星と月が寄り添って。


2010/5/15
大人の贅沢。
ちょっと今日は贅沢な時間を。
弥右衛門の純米吟醸あらばしり。
すずきの刺身をおつまみに。
ベニマルで160円だけど(^_^;)
岡山で買った備前焼のぐい飲みでいただく。
贅沢な時間。
最近こういう余裕を忘れてたな。
Jazzでも流してみるか。


2010/5/13
夜の運搬。
仕事帰り。
いつも通り線路脇を走っていると、真っ暗な列車がゆっくりと走っていた。
初めは寝台列車かと思ったんだけど、
よ〜く目を凝らすと
…。
SLやん!
ディーゼルに引っ張られて運ばれていた。
こんな風に運ばれてるんだね。
どこに運ばれるんだろ?
一瞬、車両に顔が見えたのは気のせいだよね

うん。


2010/5/11
散髪中。
ヒト冬越したアジアンタム。
新芽が出てきたので、きれいきれいに。
これで運気もあがるかね〜。
0
新芽が出てきたので、きれいきれいに。
これで運気もあがるかね〜。


2010/5/11
試験提出。
ようやく提出。
出すかどうか迷ったけども、最後まで頑張ってみました。
まさに風邪をひいたみたいな字ですな

ほんと身体はだいじだね。
ひとつ、肩の荷が降りた。


2010/5/11
そばぎゅう。
吉野家の蕎麦を食ってきた。
何年か前、東京から車で4号バイパスを帰ってきた時に、
栃木県あたりで青い吉野家があった。
なんだべ?と思って入ったら、蕎麦があった。
しかも10割そば。
ましてや、400円を切る値段。
食べてみたら、ヘタな高い蕎麦屋より美味いじゃねぇの。
その吉野家がついに郡山に上陸した。
早速、行ってきたんだけど、
やっぱり、美味い。
その辺の千円くらいする蕎麦屋に行くなら、
この値段でこの味なら絶対いいよ。
ヘタにこだわったラーメン屋より幸楽苑がいいように。
デフレは良くないけども、
品質と値段の兼ね合いって大事だね。


2010/5/9
素朴な疑問
プールの底はなんで水色に塗るんだろ?
白とか黒とかいろんな色があっていいと思うが…。
理由があるのかな?
0
白とか黒とかいろんな色があっていいと思うが…。
理由があるのかな?

2010/5/7
風邪ひいた。
この秋冬ひかなかったのに…
なぜ今?
そういえば、毎日展書いてるときに
Aさんが風邪ひいていて鼻水を紙に垂らしてた!
うつったかなあ。
明日から二連休なのに…
杏露酒呑んで寝よう。


2010/5/6
今日もかきかき。
今度は昇段試験。
Y氏とツナギバで、練習中。


2010/5/4
かきかき。
ツナギバで、毎日書道展の作品を書き書き中。
やっと体調も戻ったんだけども、締め切りは明日(^_^;)
果たして仕上がるのか?
今夜は徹夜だな。


2010/5/2
行楽日和。
ですが仕事ですが。
出勤前にちょっとお散歩。
すっかり春めいていて
木の芽も芽吹いて、
半袖でもいいくらいな陽気。
ここ数日、腰痛もあり体調を崩して寝込んでいたんだけど、なんとか復活したかな。
でも仕事ですがですが。
かめと一緒にひなたぼっこしたい…


2010/5/1
愚痴日記。
最近、帰って寝るだけの生活だ。
休みもぐったりで、疲れを取るだけで精一杯。
疲れがたまってるなあ。
心身ともに。
月も今日は赤い。
0
休みもぐったりで、疲れを取るだけで精一杯。
疲れがたまってるなあ。
心身ともに。
月も今日は赤い。
