じわじわっと始まった「モノクロムジカ」ももう、三分の二が過ぎました。
なんだか、始まったのがはるか昔のように、実の詰まった日々が過ぎています。
東北地方も入梅。。
午前中。
めばえ工舎へ。。
建築士の友達と木工をやっている若林くんを紹介するのが目的。。
2人とも話があったみたいで、よかった^^
めばえ2世も、おとなしい男の子。抱かさせてもらったんだけど、どきどきだね^^
ほとんど泣かないんだって。
雨の降る木造校舎もなかなか。
緑が雨に濡れて光る。
で、お昼には羽鳥を出発。
船引に2時到着。
船引もあいにくの雨。
だけど、その雨が古民家にまたあう。
しとしとと雨音のサウンドが民家を包む。。。
そんな中。。。
写真仲間のMちゃんにはお待たせしてしまいました。ごめんね^^;(すいかありがとう^^)
くるくるみさん。(ブルーベリーありがとう^^)
書なかまのNさんとおばあさん。(お酒ありがとうございます^^)
書なかまのKさん。(お花ありがとうございます)
スペシャルウィークさんも来てくれていたようで。。
GAZONマスターも。。
いつも、食料を差し入れしてくれます(笑)
食費たすかります!!
連日、皆さん、来てくださってありがとうございます!!
本来ならばずっといて、おもてなししたいところなんですが、
食べるための仕事をしているため、申し訳ありません^^;
ほんとに、ありがとう。
感謝。
感謝。

0