来月一日から開催されるアートイベント。
『LOVE&PEACE プチはぴフェスタ』
わたしが出展するのは、
白河市にある
『アウシュヴィッツ平和博物館』
作品を持っていったついでに、らいとさんに連れて行っていただきました。
JR白坂駅の近く。
看板を左折し、細い路地を進むと建物が見えてきます。
茨城の古民家を移築した建物。
アウシュヴィッツとは、第二次世界大戦の時、ナチス・ドイツがポーランドに設置した強制収容所のこと。
平和を訴えるべき
『負の遺産』として残されています。
常設展示では、
『アンネの日記』で有名な
アンネ・フランク。
アウシュヴィッツ。
ユダヤ人をナチスドイツから救った
レスキュアーズ
についての展示です。
特別に展示を撮らせていただきました。
囚人服。
外には貨物コンテナがあり、ここにも展示があるそうです。
忘れてはならない戦争の記録。
展示を見てこなかったので、次回ゆっくり見て、感想を書きたいと思います。
詳しくはホームページをご覧下さい。
http://www.am-j.or.jp/index2.htm
展示していただくことになった作品は、
また次回!

0