11月19日。
面接を受けた。
転職活動。
午前中は
かさね画廊で開催されていた「
生方幸英 作陶展」を観に。
最終日にぎりぎり間に合った。
作品は、また、以前とは少し変わった雰囲気に。
普段使いよりもより工芸的になってきたのかな??
先生と将来のことなど少々お話し、ランチを御馳走になった^^ごちそうさまです!
並木温泉で身体を小奇麗にし、爪も切り髭もそり眉毛の間もそり鼻くそもとり、
いざ!!面接
狭い部屋での面接をイメージしていたら、ドアを開けると、だだっぴろい会議室の真ん中にテーブルがあり、5人のいかめしい方々がこちらを見ていた。
一瞬ひるんだが、徐々に落ち着きを取り戻し、しどろもどろに途中なりつつも、無事闘いは終わったのだった。
結果は。。。
だめ。
掛け持ちは社則で禁じられてるのだと。
NHK文化センターはやめたくないからな。
ちょいとへこんだが、気を取り直して、先日お会いした画家・斎藤さんも出展しているグループ展を観に福島へ。。
場所は
『風花画廊』
陶器や絵画、漆芸などさまざまな分野のコラボ展。
画廊のご主人の後藤さんは陶芸をやっていて、年に数回、このような企画展をやるのだそうだ。
雰囲気のある方で、日本酒が好きだそうで、ちょいと話がはずんだ。
すると、お母様が書道をやっていたそうで、またつながっていく。
使い古した言葉だけど、世間は狭い!!
「風花画廊コレクション展」
2007年11月16日(金)〜11月25日(日)
11:00〜19:00 会期中無休
場所:風花画廊(一木窯併設)
福島市荒井横塚3-252(アンナガーデンの近く)
TEL/FAX: 024-593-0450
入場無料

0