一昨日・昨日と、八潮COOLBARでライブを演ってきた♪
4月29日(金祝)。
「昭和歌会〜振り返ればそこに歌があった〜」
まずは、
「ハーチョン&コージー社長」とのユニット♪

コージーさんとはバンドで何度も絡んだことはありますが、この様な
アコギユニットでご一緒させて頂くのは初めて!
なので、ライブの前日。
お互いの住まいが
「せんげん台」と言う事もあり?!、駅前のカラオケボックスでアコギを持参してリハをしてきた(^^)
これが功を奏した?!のか、それまで予定していた曲は2曲だけだったけど、
もう1曲やろう!と言うことに♪
カラオケボックスリハも、当日リハも俺はボロボロだったけど、本番が自分で思う納得のいく結果になって、少しホッとした(^-^;
セットリストは、
@宇宙戦艦ヤマト
A糸
Bグッバイマイラブ
前日のカラオケボックスリハで急遽リストに加えた
「糸」♪
よく調べてみると、
昭和ではなく
平成でした(笑)(;'∀')
そんなステージを動画でどうぞ!(*^^*)
思いっきり歌うことが出来て、本当に楽しかった♪
続いて、
「コージー社長ソロ」♪

ハープとギターで
「吉田拓郎」の曲を演ったんだけど、その演奏の迫力が凄かったΣ(゚Д゚;)!!
ずっしりと重く、ガンガン心に入って来る感じで、さすがの貫禄だった。
続いて
「RYU&コージー」♪

このユニットも
「吉田拓郎」曲が中心♪
RYUが
「拓郎節」を存分に聴かせてくれた。
そして、
「RYUソロ」♪

八潮COOLBAR店長の
「黒さん」が、RYUのために作った曲を披露。
いや〜、凄く心に沁みるいい曲だったなぁ・・・
と思っていると、突然RYUから
「ハーチョン!」とΣ(゚Д゚;)!!

吉田拓郎の
「外は白い雪の夜」を一緒に歌った。
これも動画でどうぞ♪(^_-)-☆
この歌。
カラオケボックスとかで酔っ払って歌ってると、自然に涙が溢れてきてしまうので歌いながら心配してたけど、何とか歌い切りました('◇')ゞ
そしてそして、
「RYU&あかり」♪

26歳も年の離れた夫婦だけど、さすがのコンビネーション♪
特に、
中島みゆきの
「ホームにて」は、あの名作ドラマ
「北の国から」の名場面を思い出して、ちと目頭が熱くなってしまった・・・( ;∀;)
ぜひご堪能下さい♪
そして、当日の
大トリ「くろあき」♪

いいコンビだなぁ・・・
正に
「阿吽」。
決して出しゃばらない
黒さんのギターと、安定した歌唱力の
アッキー♪
昭和の名曲をたくさん聴かせてくれて、お酒が進んでしまいました(;^ω^)
BBJ(BLUES BLOOD JOKERS)メンバーの
トキオさんも駆けつけてくれて、最後はみんなで
「いえ〜ぃ!」(笑)

歌うことが大好きなので、もしまたこう言う企画があれば、ぜひぜひ参加させて頂きたいなぁ・・・と強く思った夜でした(*^▽^*)
そして昨夜。
・・・・・・・・・
ちと長くなり過ぎたので、昨夜のライブ報告はまた後日に更新しますが、青春時代の憧れの方との共演で、帰り際に本当に嬉しくも有り難い、ドラム指南をして頂きましたm(__)m

今思い返してもその重みのあるお言葉・・・
今後の糧にしていきます!!!
しかしねぇ・・・
今年に入ってから特になのかもしれないんだけど、疲れが抜けにくくなってるのが顕著でねぇ・・・(>_<)
平日も休日も、日々のモチベーションが下がっているなんてことはないんだけど、朝起きていつものルーティンをこなそうとするんだけど、体が思うように動かなくて・・・
今朝も5:00過ぎには起床して行動を開始しようと思ったのに、朝食後、なんだか体がダルくてダルくてね(ーー;)
今日は、友人からのお誘いの予定もあったんだけど、こんな体調じゃ行けそうにないや・・・
今日はもう何もせず、明日からの仕事の悪影響にならないよう、ゆっくり休むことにします(;'∀')
かん☆ちゃん:「健康第一だねー☺️GABUL」
返信:「その通りだねぇ。タバコもやめ、メタボリックからも抜け出し、食生活改善や日々の運動にも積極的に取り組んでいるにも関わらず、それでも老いには適わないんだねぇ・・・」
今回も「しょぼくれオヤジのネガティブ日記」をご覧頂き、ありがとうございましたm(__)m

8