昨年の師走辺りから通ってきたつくば市の現場もいよいよ終わりが近づいてきた。
最大20名のガードマン達を引き連れ、四苦八苦しながらも思い出深い現場でした。
まだなんやかんや作業は年内いっぱいあるものの、「波木井さん、本当にお疲れ様でした! あとは〇〇さんに任せて、新しい現場へ行ってもらえますか。」と・・・・
なんで「〇〇」に任せるんだよ(笑)
最後までやらせてよwww
まぁ、いつものことだからいいけどさ・・・(-"-)
そんでもって今週から、品川シーサイド近くの現場が始まりました。

いや〜〜〜、都会はいいです(笑)
つくばの田園風景も良かったけど、このメリハリが堪りませんwww

いつまでここで勤務するかはわかりませんが、新たな気持ちを持って頑張ります!!!
つーか、今までのつくば作業所は置き場にハウスもあり快適でしたが、新しいこの現場には置き場もハウスも何もありません・・・
しかし!!!
さすが都会です(^^)
公園も整備されてますし、巨大イオンにはイートインもありますし、自作弁当持参の俺にとっては大満足の環境ですね♪
これから暫く、ここで頑張ります!!!
そう言えば、またまた興味深い雑誌と出会ってしまいました(^-^;

常読書
「オレンジページ」以上に興味深い雑誌です♪
家計のやり繰り等、
「1人主夫」の味方になってくれそうです(*´з`)
毎日毎日仕事に追われながらも、家の中の事、家計、健康等に頭を悩ませながらも、それを少し楽しみに感じている自分には、こう言う雑誌に目が行きがちになります♪
健康と言えば・・・
白米を
玄米に替えてみました!!!(笑)

正直、まだ食べていません。
お弁当用に冷凍してある白米がまだ残っているからね。
しかし、この玄米。
下ごしらえから、白米とは全くちがうんだねΣ(゚Д゚)
吸水に8時間もかかるし、炊けても少し硬いし・・・
まぁ、
どこまで「健康志向」が続くかわからないけど、
「自己改革」ですな!www
飽きるまでやってみます(笑)
そんな中、近々、超久しぶりに
「EMOTION」のライブがあります♪
2020年11月3日㊗️ (火) at 渋谷初台The Doors
BOØWY-Kai GiGS Vol.❹
今年の3月からライブ実戦から離れているどころか、このコロナ禍、メンバーとも顏すら合わせていません。
皆忙しいのと予定も会わず、リハも出来ずに当日はぶっつけ本番です・・・
それどころか、ベースのsakaちゃんが左手の指を骨折・・・( ;∀;)
その為、ベースをヘルプの方にお願いしての強行ライブ!
正直、不安以外何もありません・・・
正直、やりたくありません・・・
しかし・・・
メンバーで話し合った末、やるからには一生懸命頑張ります!!!
コロナの野郎・・・・
見てろよ!!!(爆)
さて、先日こんなDVDを買いました♪

ロッドスチュワートの「アンプラグド」です(^^)
今の俺にとっては、このDVDが
ストレス解消と癒しなんです♪
たぶん・・・
一生、毎日観られますwww
俺が死んだら・・・
棺桶に一緒に入れて下さい(爆)
それでは、
拍手コメントを頂いた方への返信です♪
〇〇さん:「亀井選手、いい選手ですよね!怖いバッターです。この映像も覚えてますよ☆彡スポーツニュースで結構流れてましたね(^^) ベイスターズも何度も亀井選手にはやられてます(>_<)(笑)今年のジャイアンツも本当に強いですね!!若手が育ってるし、チームワークも良いし、何より選手たちが元気!!ベンチからの声出しが本当に凄くで強いチームは違うなと思いました。来年こそはジャイアンツより上に行きたいです(笑)」
返信:「コメントありがとうございます! ベイスターズファンなんですね(^^) ジャイアンツは若手の育て方が下手くそだといつも思っていましたが、坂本勇人以来、そんな不安もなくなりつつあります。 ただ、原監督の後釜を育てないとですがね(;'∀')」
かん☆ちゃん:「お疲れ様☺ GABUL」
返信:「いつもありがと♥」
かん☆ちゃん:「頑張ってるね😊GABUL」
返信:「あんまり頑張りませんwww」
かん☆ちゃん:「うまそう😊GABUL」
返信:「初めて作ったんだけど、これは(無水麻婆白菜)美味かったねぇ(^^) 作ってみて♪」
かん☆ちゃん:「(*^▽^)/★*☆♪」
返信:「ヽ(^。^)ノ」
最後は動画で♪
前述した
「アンプラグド」の中から。
ロッドが泣きながら歌うんです・・・
もちろん、俺もこれを観るたびに泣きますよ(笑)
最高です。。。
今回も「しょぼくれオヤジのネガティブ日記」をご覧頂き、ありがとうございましたm(__)m

5