一昨日の金曜日、仕事中止が既に決まっていたが、いつもと同じ時間に起床。
朝食後、当日の買い物予定と行動予定を考えていたら、8:00過ぎに会社から電話が。
嫌〜〜な予感を胸に出てみると、
「お休みのところごめんなさい。実は、急遽つくばの現場に行ってほしいんだ。内容はよくわからないんだけど、とにかく急ぎ向かってくれる。」
予感はほぼ的中(笑)
仕事があることはすごく嬉しいことなんだけど、完全にお休みモードに入ってからの現実に突き落とされるようなこの感覚・・・
マジでやめてほしい・・・(-_-;)
道路の仮復旧箇所が少し陥没してる程度だったが、接近している台風のこともあり、手直し工事をするとのこと。
雨の中だったが、実質30〜40分で終わったのでラッキーだった♪
これで「一日分」は大きいねぇ(笑)(∩´∀`)∩
帰宅してもまだ13:00ちょっと前だったから、予定通りにクローゼットの掃除に取り掛かった。

前回の記事でも載せましたが、これでも一年前に片づけをしてあったんだけどね(;'∀')
でも今回の片づけは「断捨離」がメイン。
ゴミ袋を用意し、早速開始!!
何年も着ていないもの、黄ばんだもの、ホコリを被って汚れた背広・・・etc
結果、こんな感じ。

洋服などの布関係で3袋、紙関係で2袋と、あとは何だかわけのわからないもの少々(笑)
つーか、上の段の青い箱の中に
こたつ布団を発見してしまった。
もう7〜8年は出していなかった
こたつ。
今シーズンは何となく出してみたくなって、これから使用頻度が高くなるお気に入りの毛布と共に、近所の大型コインランドリーに洗濯へ!!

歩いて1分くらいのすぐ近くにあるんだけど、俺は片手で数えられるくらいしか利用したことがなかった。
まぁ、その時々の相棒はちょくちょく使っていたようですが(笑)
しかし、雨の日なのに、と言うか「雨の日だから」か、ものすごい人でごった返していて、ホントびっくりしたΣ(゚Д゚)
洗濯機よりも、乾燥機が大混雑。
なんとかかんとか、無事に乾燥まで完了♪
んで、やっとのことクローゼット掃除も完了(^-^;

前回同様、あまり変わっていないように見えますが、俺にとっては正に
「ビフォーアフター」♪
もう我が家に泊まりに来る人も居ないと思い、お客様用の布団一式も収納カバーの中に閉じ込めてしまいました('◇')ゞ
そして、超久しぶりの
こたつ〜〜(*´з`)

しかしこうやって見ると、まだまだ片付けが必要な場所はたくさんあるなぁ・・・
次回は、いよいよビデオラックの中一杯のビデオテープの断捨離かなぁ・・・
って言うか、最近俺がやってること・・・
なんか
「終活」みたいだなぁ(爆)
今年に入ってからの
「生活改善」。
ここから全てが変わったんだと思う。
変わったと言えば、
お通じwww
いや、ちょっと変な話しをしますが、俺ね、ここ30数年以上。
いわゆるお酒を覚えてからと言うもの、お腹は常にゆるゆる状態だった・・・
形あるウ〇チが出たことはほとんどありませんでした(爆)
(※お食事中の方は、お食事が終わってから読んで下さいwww)
でもさ、この生活改善を始めてからと言うもの、ゆるゆるどころか、少し便秘気味⁈くらいな状態に体調が変化してね。

意識してトイレに行かないと、平気で2〜3日出ないこともしばしばだった。
まぁここ何ヶ月かは快眠快便で、一日一回スッキリどっさりですけどねwww
これはやっぱり、毎朝のヨーグルト効果なんでしょうか・・・
まぁ、それだけではなく、青汁や食物繊維の多いものを意識して摂っているからなんだろうけどさ。
そんなこんなで、休日も今日で終了。
最終日の
「週末昼食爆食い」は、少し清楚に一汁一菜ならぬ
「一汁二菜」♪
今日は久しぶりにお魚です(*´з`)

真イワシが8尾で198円で売っていたので、下処理して煮付けに♪
余った煮汁で
「大根の煮付け」も♪

和食っていいなぁ♪
和食は
「無形世界遺産」
脂っこいものが好きな俺だけど、こんな食事もたまにはいいもんだね( ◠‿◠ )
では、コメントを頂いた方への返信です(^^)
かん☆ちゃん:「頑張っているね(^_^) GABUL」
返信:「いつもコメントありがとね(^_-)-☆ 頑張らない程度に、頑張ろうと思って生きてるよ(笑) かん☆ちゃんも体に気を付けて、このコロナ禍の荒波に負けないでね!!!」
〇〇さん:「私も先月から断捨離中です。気持ちがスッキリしますよね。」
返信:「そうなんですかぁ(^^) 自分は元来「捨てられない気質」なのですが、断捨離がこんなにも気持ちのいいものだとは、この歳になるまで知りませんでした(笑) ただ捨てることがいいことではなくて、そこから見えてくるものがたくさんあって、家計を見直すいいきっかけになりました(*'▽')」
さて、最後は動画です。
本当は違う動画をアップしようと思っていたんだけど、昨夜酔っ払ってYouTubeを観まくっていたら、こんな動画に出くわしました。
前回も言いましたが、俺は野球が大好きなんだけど、プロ野球で言えば子供の頃からず〜〜〜っと巨人ファンなんです(^^)
長嶋茂雄が現役を引退し、背番号90を背に「クリーン野球」を唱えて、監督として初めて臨んだペナントレース。
結果は散々でした・・・
そんな長嶋監督を、読売ジャイアンツはすぐに解雇・・・(-_-;)
異常なほどの巨人ファンだった俺の親父も、そこから「アンチジャイアンツ」に・・・
それでも俺は、なんやかんや言っても巨人ファンだった。
まぁ、今堂々と「巨人ファンです!!」と言うと、それをバカにする輩が周りにたくさん居ますが、たぶん一生、このひた向きな
「愛」は変わらないかもね(笑)
そんなジャイアンツの感動試合動画です。
昨夜、何回も繰り返して観て、一緒になって泣いてしまったwww( ;∀;)
今回も「しょぼくれオヤジのネガティブ日記」をご覧頂き、ありがとうございましたm(__)m

3