一昨日の土曜日、いつもの八潮COOL BARで「Zipper Clopper」定期ライブを演ってきた♪

メンバー「あつし」の居ない「3人Zipper Clopper」…
皆さんもご存知の通り、あっちゃんの体調不良での入院で、今回の定期ライブに関しては、メンバー間でいろいろ話し合いました。
結果、「3人で、あつしの分までやろう!」と。
Zipper Clopperに「トラ」という言葉はないのです。
決して生意気な意味ではなく、それが俺たちの「形」なんです。
そんな気持ちを胸に抱きながらのリハ。

たくさんの不安はあったけど、いい意味で勉強になった気がする。
今回の対バンは「Mack&Boogies」♪

このバンドのステージを観るたびに、「ロックってこういうもんなんじゃない?」って思うよ…
突き詰めるのもいいけどさ、音が出た瞬間に感じるもので突き進む…
「Mack&Boogies」はそんなバンドです♪
ホントいつも刺激を受けます。
原点に返ることができます。
忘れていたもの、悩んでいたことがバカらしくなるくらい、彼らは音楽を楽しんでます。
最高な「ロック」を聴かせてくれました!
そして「3人Zipper Clopper」♪

至らないことたくさんあったと思うけど、自分たちが「3人」ということを意識せず、いつも通り思いっきり楽しもうと思って演奏し、歌いました。
でもさ…
やっぱり「あつし」の存在ってデカいんだなぁ…と思った…
あつしだけじゃなくて、誰かが欠けても、そう思う…
それでも、たくさんの人たちがノッてくれて、ホント嬉しかった。
いつにない「充実感」みたいなものも感じた。
人には「バイオリズム」みたいなものがあると思うんだけど、それが必ずしも周りと同調するとは限らない…
俺は、「個人プレー」をするつもりはない。
でも、
いつも「同じ自分」でいようと心掛けている。
自分の中だけの感情は、外には向けない。
美学でも何でもない。
それが俺の生き方。
「Zipper Clopper」をやっている時だけは、ネガティブな自分も捨てられる(笑)
ここで楽しくなければ、俺の人生、楽しみなんてどこにもないと思って生きているから。
心の支え・・・
それがあってこそ、人は生きていけるものだと信じている。
俺には
もうそれがある。
大切に大切にしていく…

0