15日(日)〜16日(月)、貸別荘「河口湖カントリーコテージban」へ小旅行に行ってきた♪

毎年恒例になったこのキャンプ旅行も、今年で3回目。
今回は、総勢12名での楽しい楽しい旅となった(^^)
しかしね、なんだか出発の前日から激動が始まっていたようで、出発日を1日間違えたメンバーが、前日にメンバーを迎えに行ったりとか(笑)
汗だくで仕事しているメンバー、家でぐっすりと寝ていたメンバーも、さぞビックリしたことでしょうw
始まる前から、そんな爆笑ネタを披露したメンバーと共に、当日は台風接近で大荒れな天気の中、我々RYU's bar号は3名を乗せ、草加駅を8:30過ぎに出発。
途中、中央道の石川PAで、ボス&りえ号及び、マーチンさん号と合流。

3台で一路「河口湖」へ向かった。
インターを降りると、それまでの荒天から一転、雨が止み、雲の切れ間も覗き始めた。
気分がより高揚してきたメンバーは、チェックインまでの数時間、食材&飲料の買い出しをし、近くのファミレスでしばしの休憩。
それでも時間が有り余っていたので、河口湖周辺を観光することにした。
しかし、まともに3台がきちんと連なって走れない走れない(笑)
常にはぐれまくり、結局みんなバラバラで観光w
その後、一仕事終えてから向かっていたGOちゃん号とも無事に合流。
いざ河口湖カントリーコテージbanへ!!!

受付を済ませ、案内されたコテージへ入ったんだけど、素晴らしいこと素晴らしいこと(^^)
毎回の大騒ぎで、周辺の方達に迷惑をかけているであろう俺たちにはもったいないくらいの豪華さだった(笑)
みなで手分けして荷物を運び込み、さてBBQの準備かと思いきや、いきなりみなでビール片手に乾杯!!!(爆)

程なくして、最後の一陣「たくちゃん号」が到着。
総勢12名が全員揃い、改めてまた乾杯!\(^^)
長い長い宴が始まりました♪

今回のコテージは、BBQ会場がベランダに併設されていたので、女性陣の手際のいい食材準備の品々をすぐに調理できて、本当に快適だった。
真正面に富士山と河口湖を望む絶好のロケーションの中、みなの酒が進まないわけがありません(笑)
夕方まえには、ほとんどのメンバーがヘベレケ状態でしたね(爆)

大自然の中、日頃の仕事の疲れなんかを癒すには、最高の時間だった。
笑いに包まれ、好きなだけ大好きな酒を飲み、食材をつまみ、少し疲れたら部屋で寝転がり、窓越しから見える仲間の笑顔や絶景に酔いしれる・・・
ライブとはまた違った至福でしたね(^^)

ここには、露天風呂もあってね♪
700円で入り放題なんだけど、今回は合計3回入りました(笑)

3回目はヘベレケ状態で一人で入ったんだけど、そこに居た同年代くらいのオヤジといやに意気投合しちゃってねw
散々大声でしゃべりまくって、露天風呂から肩組んでそれぞれの部屋へ戻りました(爆)
陽も暮れ始めると、それまでの景色が幻想的な絶景に変わり始めてさ。

それまで、それぞれがワイワイ騒いでいたのが一変、皆がその幻想的な景色を、スマホやデジカメで撮り始めた。
それぐらい素晴らしい幻想的な風景と、非現実的な時間だった。
その後も宴は続き、夜が更けていった・・・
でもね、俺は前日に2時間くらいしか睡眠を取ってなかったからか、いつの間にか寝てしまったようで・・・(^^;)
ふと目を覚ましたら、真っ暗な部屋できちんと布団で寝ていた(笑)
腕時計を見ると・・・0:03
えっ?!
周りを見渡すと、何人かが乱れた状態で寝ているw
なんか不思議だったのは、こういう旅行の時って、みんな覚醒しちゃって深夜、いや朝方まで騒いでいることが多いのに、全員がその時間に爆睡していたことだw
なんか信じられないと思ったのと同時に、みんな歳くったんだなぁと、一瞬の内に思った(爆)
俺はそのまま起き出して、リビングでビールの栓を開けたw
すると、一人、また一人と起き出してきて、数人を除いて暗闇の中、また始まってしまいました(笑)
その後4:00過ぎくらいまでだったのかなぁ、みんなでゴロゴロしながら、くだらない話しで大爆笑してましたw
朝起きてみると、台風が間近に迫っていたせいか、前日までなんとかもっていた天気が一変。
暴風雨になっていた;;
みなでその日の行動確認をして、荒天の中チェックアウト。
しかし、行こうとしていた河口湖美術館が台風の影響で閉館(^^;)
仕方ないので、中央道のSAで飯でも食べようと帰路方向へ。
お土産を買ったり、山梨名物のほうとうを食べたり、土砂降りの中、意外に楽しかったです(笑)

今回は(も?!)、女性陣の奮闘に本当に感謝ですm(__)m
真夜中にまた始まってしまった宴の時も、ささっとつまみや豚汁を作ってくれたり、朝の慌ただしい中、サンドイッチを作ってくれたりと、なんか思いっきり甘えてしまいました(^^;)
ありがとうございました!\(^^)
こんなに楽しい仲間との旅♪
1年に1回じゃなくて、半年に1回くらいやりません?(笑)
しかも、2泊3日にしましょう!!
みんな、お疲れ様でした!!
そして、ありがとう!!!

1