体調は悪くないんだけど、どうも数日前から喉が痛くなって・・・
タバコの吸いすぎかなぁ・・・くらいに思っていたんだけど、今日になってくしゃみの連発。
ん?なんかのアレルギー症状か?
鼻水も出てくる。
スギ花粉以外は、ほとんどアレルギー症状に悩まされることはなかったんだけど、その他にも何かに反応しだしたのか?と不安になった。
が、
咳は出始めるは、声はかれ始めるはで、「これは風邪だろうな」と自己判断しました(笑)
生まれてこのかた、風邪なんて数えるほどしかひいたことがないのだが、その時には必ず「悪寒」を伴っていた。
でも今回は、悪寒など全くない。
でも、声はガラガラですw
これ、風邪ですかね?(笑)
くしゃみ、鼻水、鼻詰まり、喉の痛み、咳以外は、全く普通なので、元気ハツラツなんですけどねぇ・・・
というか・・・
最近、眠り病なんです・・・
ゴールデンウィーク前辺りから、新しい任務先に責任者的立場で勤務するようになってからというもの、眠くて眠くて仕方ない・・・
14時間半勤務+往復2時間半の通勤時間で、睡眠時間は実質3時間。
これが大体3勤1休〜4勤1休のサイクルなんだけど、睡眠不足は確実に蓄積されますね;;
それまでは、休日をダラダラ過ごすのがもったいなくて、休みの日も普段と変わらず早朝に起床し、あれやこれやと動き回るのが常だったけど、ここ最近は終日寝てます(笑)
明日はお休みなので、何もしないでダラダラ過ごしたいけど、またいろいろやっちゃうんだろうなぁ・・・w
先が短いおじいちゃんにとっては、毎日を無駄に過ごす余裕などないのですよ(笑)
風邪とかそんなこと言ってる間に、終わっちゃうんですよ、人生が(爆)
俺にとっては、唯一無二の生き甲斐のバンドも、仕事も、寝ることも、妄想することも、一人でボ〜〜っとしている時間も、掃除も、買い物も(笑)・・・etc
全て同じ価値なんだよね。
ただ単に体を休めたいがために、ライブオファーを断ることもあります・・・
でもそうしないと、俺はなんに関しても続かないんだよね・・・
決してポジティブではないんだけど、アクティブかもしれない・・・(笑)
人から干渉されるのはあまり好きではないくせに、人を頼り、時に独りで寂しくなったりする・・・
「自己封建的」だなw
今年で50歳になる。
還暦まで残り10年間。
何であろうと、一生懸命汗水垂らして働く。
そして60歳になったら、本当に「独り」になってみたい・・・
知っている人なんか誰も居ない土地で暮らしてみたい・・・
その時に俺は何を感じるのか、それを早く知りたい・・・
笑っていられればいいなぁ・・・・・・・・

2