今日は午前中から診断書をもらいに病院へ行くはずだった。
しかし、目が覚めたのは11:30・・・
病院へ行く前日に、少々飲み過ぎてしまいました(笑)(^^;)

あのまま病院へ行ってたら、間違いなくアルコール中毒者と診断されてたでしょう・・・w
仕方なく、その他の書類集めに奔走した。
まずは台東区役所で身分証明書の交付。

そんなに混んでる感じではなかったんだけど、いや〜時間のかかることかかること・・・
交付を待っていると、目の前を知ってる女性が横切った。
先日結婚したばかりの、いとこの子供の絹子ちゃんだった♪
この辺りは、親父の親戚がわんさか居るので、まぁ偶然と言うより必然だったのだろう(笑)
小1時間かかって、無事「身分証明書」をゲットし、そこから九段下の東京法務局へ向かった。

ここでは「登記されていないことの証明書」の交付。
何が「登記されていない」かと言うと、「被後見人・被保佐人」にだ。
これは何かと言えば、著しく判断能力のかける人のこと。
まぁ詳しい説明は避けますが、「そうではない」という証明書です(笑)
これで、診断書以外の全ての書類が揃った。
少しホッとして、そのまま秋葉原へ向かった。
まずはリボレのドラム館♪
気になっていた「ツインペダル」と「カホーン」を見にね。
店内に入ると、最初に目に飛び込んできたのが山積みになった「カホーン」(@@;)
まぁピンからキリですは。
少し叩かせてもらったんだけど、初めて触る楽器ってどうも斜に見ちゃいます(笑)
もう少し研究してから、購入を考えます(^^;)
んで、ツインペダル♪
価格的にも手が届きそうで気に入ったものがあったんだけど、在庫がないということで断念・・・
仕方なく帰ろうとしたら、これまた山積みになってるスティックを発見。
見てみると、俺がいつも使ってるTAMA製のスティックが激安!w
いつも1セット800円以上で買ってるものが、半額の400円\(^^)
5セットも買ってしまいました(笑)
リボレを後にし、ツインペダルをどうしても諦め切れない俺は「Music VOX」へ向かった。
そこには、さっきリボレで在庫切れだったツインペダルが、それ以上に安く売られていたので、迷いなく購入してしまいました(^^;)

去年の5月にもツインペダルを買ったんだけど、安かろう悪かろうで、散々後悔した覚えがあるので、今回は「生涯の一つ」と思い、ブランド品を買いました(笑)(^^)
大事にします♪
意気揚々と店を後にし、時計を見ると午後4時半過ぎ。
陽も傾いてきたし、いつもの俺なら即効に家路につくんだけど、今日の俺は違いました(笑)
昨年の10月から年末までの3ヶ月間。
情緒不安定になるほど仕事が忙しく、それ以上に「自分の時間」を持てなかったストレスで、自分を見失っていた。
その時期が嘘のように、今は心にゆとりを感じている。
それをいいことに、ちょいと寄り道をしてみたくなった♪
秋葉原から浜松町へ。
日の出桟橋から「隅田川ライン下り」の船で浅草まで、水辺で黄昏ようと思ったんだよねw
浜松町駅のキオスクで缶ビールを2本買った。
準備は万端(笑)
時刻は17:05。
日の出桟橋に着いて時刻表を見てみると・・・
浅草方面最終「17:00」( ̄□ ̄;)!!
行っちゃった・・・
俺はいつも間が悪いんだ・・・
いつものネガティブな自分に戻り、買ってきた缶ビールを飲みながら、独り暫く東京湾の夜景を眺めていた。

でもさ。
船には置いてけぼりにされたけど、こんな時間も悪くないなぁ・・・と思ったよ。
ここでも、な〜〜んにもしないで小1時間居たかなぁ・・・w
気を取り直して「さぁ。帰ろう!」と、山手線に乗り込んだ。
日暮里で常磐線に乗り換えようと思った時・・・
「日暮里・・・」
おぉ!
谷中商店街ですよ!w
何の迷いもなく改札から出ちゃった(笑)
途中の酒屋で缶ビールと缶焼酎を買って、いざ出陣!
決して大きな商店街でもなく、黒山の人だかりで賑わってるわけでもないんだけど、昔懐かしいいい風情だったなぁ・・・
床屋さんや髪結いさんも「昭和」な感じがして、とんでもない頭にされそうな雰囲気満点だった(笑)

途中、手羽先の唐揚げが50円で売っていたので、ビールのツマミに2つ買った。
そしたら店員のおばちゃんが、「あらお兄さん、ペ・ヨンジュンみたいな襟巻きしてるじゃないの♪どっからきたの?」と(笑)
思いっきり「北朝鮮からです!」って答えてやろうかと思ったけど、「いや、埼玉からですよ。ここにはずっと来たいと思ってて、ようやく今日来られたんですよ(^^)」
するとそのおばちゃん、「へ〜。ところで、今飲んでる缶ビールに付いてるシール。それちょうだい!」ときた(笑)
「あたしゃねぇ、このシール集めが好きでねぇ(^^)」
俺:「なんか当たるんですか?」
おばちゃん:「なんだかわかんないんだよぉ(^^)」・・・
(爆)
下町情緒に触れました(笑)
帰り際、興味をそそられる小さなお店に入ってみた。

そこは、全て猫を題材にした手作りの小物を売っているかわいいお店だった。
別に何も買うつもりはなかったんだけど、黒猫のアップリケみたいなものが付いた、家の中で履くスリッパのような家靴?!が色違いであって、思わず買ってしまった。
店員:「プレゼントですか?」
俺:「はい。」

喜んでくれるとは思うんだけど、
いつあげようかなぁ・・・・・・・・(笑)(^^;)
愛する人のために何かを買ったのって、ホント久しぶりです・・・
なんだか、本当にまったりできた一日だった。
よくよく考えてみたら、明日もライブでお休みなので三連休なんだなぁw
そんでもって、ライブ告知です♪

今年から八潮COOL BARにて、毎月第一土曜日に「Zipper Clopper」の定期ライブをやらせて頂けることになりました(^^)
八潮COOL BAR
1月7日(土)
スタート:19:30
チャージ:\1,500(1drink付)
一昨年9月のデビューライブ以来のワンマンライブです♪
2ステージを予定しております。
青春時代に耳を傾けた、懐かしい60年代〜70年代のオールディーズ・ロックを「Zipper Clopper」なりのアレンジでお届け致します。
皆様のお越しを、心よりお待ち致しますm(_ _)m

0