先週の土日、久しぶりの「Zipper Clopper」連ちゃんライブだった。
★8月6日(土)
横須賀アンジェロでのライブ♪
リハ開始時間よりもだいぶ前に着いたので、到着しているメンバーで横須賀の街をブラブラと歩いた♪

横須賀と言えば「ドブ板通り」だよね(^^)
名前だけは知っていたけど、雰囲気のあるところだったなぁ・・・
ちょいと掘り出し物の靴を見つけたし、また来ることになると思います(^^)
アンジェロに戻りリハをした後、この日の主催である「JUNKS」が、この日行われた横須賀花火大会のイベント企画の野外ステージでのライブを応援に行った。

蒸し暑かったけど、いい塩梅の海風が吹いていて、本当に気持ち良さそうにステージで演奏する「JUNKS」が、羨ましく思えた♪
そんでもって、アンジェロでの本番ライブ。



初めての箱なのに、なんか懐かしさを感じるライブハウスだった。
そんな雰囲気の中で、我々「Zipper Clopper」も張り切って演奏してきました♪
俺自身、今までの「Zipper Clopper」ライブの中で一番ノッたかも(^^)
それくらい気持ち良かった♪
メンバーのアクションも、後ろから見ていて気持ちいいくらいに動いていたし、みんなが楽しそうだと、ホントこっちもつられるね(笑)
横須賀という街、「JUNKS」という優しくも頼もしい兄貴たちのバンド。
こういうシチュエーションも重なり、お酒が全く入っていなくとも、最高の時を刻むことができた。
今回お声をかけて頂いた「JUNKS」メンバーのみなさん。
本当にありがとうございました!
そして、お越し頂きましたたくさんのお客様。
本当に本当にありがとうございました!
★8月7日(日)
小岩ジョニーエンジェルでのライブ♪
前日の横須賀ライブから帰宅したのが午前2:00過ぎ。
帰宅してからも何だかんだで、寝たのが5:30過ぎ(^^;)
10:00に起床したんだけど、全く気持ちがリセットされてなく、前日からずっと続いてるような感覚のまま家を出た(笑)
昨日は、音楽仲間のエミリン嬢企画のライブで、今回が2回目の参戦。
まずは「ルシール」♪

ご機嫌なキャロルサウンドを聴かせてくれた。
毎回のように「Zipper Clopper」ライブに足を運んでくれる、ジョニー役の長尾くんの歌&ギター♪
カッコ良かったぜ\(^^)
メドレーの中の、ヤンさんの「アイラブユーOK」♪
ホントしびれたよ。
長谷アニのギターは今更言うまでもなく、最高なキャロルギターだった。
続いて「MA★SHOW」♪

マックショウのコピーバンドではないんですよね(笑)
そう思ってしまってました(^^;)
すんませんm(_ _)m
ボーカルkanaさんの可愛らしい容姿・透き通った歌声と、バックメンバーのむさ苦しさが妙にマッチしてました(笑)
でも、演奏はさすがの一言だった。
続いて「RAF&BUZZ BUZZ BUZZ」♪

いとまんが率いるバンドだったんだけど、バックのメンバーは、どこかの箱バンのプロの方たちばかりとのこと。
それはそれは素晴らしい演奏だった。
ロカビリーを中心に、客席を釘付けにしていた。
楽しませていただきました(^^)
ラス前は「CーStyle」♪

ハルオさん率いるキャロルバンド♪
前回、ゴールデンウィークでのこの企画でもご一緒させて頂いたのですが、その時のギターはゴールデンウィークということで、レスポールのゴールドトップ(^^)
そして昨夜、お盆も近いということで白と黒のリッケンバッカー(爆)
相変わらず最高のエンターテーナーです(^^)
キャロルを満喫しましたよ♪
そして最後は、我々「Zipper Clopper with Hiromi.」♪

今回はフル参戦で、アドバイザーのHiromi.嬢を加えてのステージ♪
60年代オールディーズ〜70年代ロックまで、少ない楽曲だったけど、気持ち良く演奏してきました(^^)

途中、仲良くして頂いている極悪オヤジ「しゃどぅさん」が54歳の誕生日を迎えられたということで、ささやかながらお祝いをさせて頂きました♪
いつも歌う「Sixteen Candles」を「Sixty Candles」に変えて、心を込めて歌わせて頂きました(笑)
しゃどぅさん♪
改めてお誕生日おめでとうございます!!!
この二日間のライブを通して、改めて思った・・・
終わってみるとわかるんだけど、バンドをやってて良かったなぁ・・・とね・・・
「Zipper Clopper」をやってて良かったなぁ・・・ってね・・・
このメンバーと知り合えて良かったなぁ・・・と・・・
そして・・・
ホントにたくさんの素晴らしい仲間たちに囲まれ、支えられてる今の俺は、それ以上を求める必要がないこともわかったよ・・・
みなに感謝です・・・
そう・・・
こう叫びたい・・・
「ありがとう!!!!!!!!」

2