いい週末だったなぁ…
土曜日。
一之江のスタジオMにて、「Zipper Clopper」のリハをやってきた♪
そのリハの前、1時間だけ、日曜日の「キャバレーズ」リハもあったんだけどね♪
久しぶりのマックショウだったので、たった1時間弱のリハで、へとへとになってしまいました(笑)^^;
その後、いざ「Zipper Clopper」リハ♪
sakaちゃんとの初めてのリハだったんだけど、最初は俺が少し緊張気味だった…
緊張というか…、ベースを意識しながらドラムを叩こう…と臨んだんだけど、何気に始めた課題曲。
意識なんかする必要はなかった。
その「しっくり感」は、一つの出会いだったね。
今回で、まだ3回目のリハだったけど、確かな手応えを掴んだ。
これからが、ホント楽しみだなぁ♪
日曜日。
前日のリハで気分が良かったので、銀座タクトでの「キャバレーズ」ライブも、張り切って臨むことができたo(^-^)o
単純なんです(笑)
当日は、6バンドの共演♪
まずは、俺達「キャバレーズ」♪
いきなり、写真がありません(笑)
でもね。
最終的に100人を超えるお客さんの前で、気持ち良く、ノリノリで演奏することができて、本当に楽しいステージだったo(^-^)o
続いて、「グリースブラザーズ」♪

彼らは、ほとんど俺達の地元バンドみたいなもの。
ステージが始まる前からの演出、ステージ中の演出…
いや〜、凝ってましたなぁ(^^)
さすがですo(^-^)o
楽しませてもらいました♪
そのあとに登場したのが、「アリサバンド」♪
鍵盤、ベース、ドラムの、シンプルユニットだったんだけど、ボーカルのアリサ女史の歌…
ビビりました(O_O;)
その声量と、声質。
かわいい顔から、あの歌声が出てくるとは、予想外だった。
まだ、若干22歳とのこと…
素晴らしいアーティストとの出会いだった。
聴き惚れ、観惚れて、写真撮るのを忘れてしまった…(笑)(^^ゞ
そしてそして!
「LEGEND」の登場♪

今更、何にも語る必要のないバンドだけど、その存在感と貫禄はさすがだった。
なんか嬉しくなるね♪
地元にこういうバンドがいるとo(^-^)o
最後はRYUと、ステージに上がって踊ってしまいました(^^;
そして。
最高のエンターテイメント芸人「組長」率いる「With E」♪

組長が歌う、演歌調の永ちゃんがたまらんです(笑)
それは冗談として、お客さんを楽しませる演奏とMCで、お酒の入ったオーディエンスは、最高潮に達しましたね♪
柄は悪いのに、意外に気の小さい組長に感謝(笑)
そしてトリは。
この日の主催者の長谷アニ率いる「ビブロス」♪
トリに相応しく、いいところを全部持っていってしまうようなステージだった♪
アニキ、本当にお疲れ様ね!!
声をかけてくれて、ありがとう(^O^)/
みんな、お疲れ様でした!
そして、足を運んで頂いたお客様…
本当にありがとうございました!
今後は、「Zipper Clopper」もヨロシクお願いしますm(__)m
しかし、アリサバンド………
惚れてしまいました…
娘のような女性に(笑)


0