一昨日の土曜日、八潮COOL BARでライブをやってきました♪
今回は、3ユニットの共演でした(^^)
まずは、ゴリちゃん率いる『詞音』♪

アコースティックユニットだと思いきや、ドラムもベースも加わった、本格的なブルースバンドでした♪
ストーンズを始め、渋いブルースを聴かせてくれましたo(^-^)o
最後は、ロックンロールナンバーで締めくくり、一気に会場を盛り上げてくれた。
続いて、俺達『CHOGE&RYU』♪

今回、全くセットリストは決めずに、その場の雰囲気で、数少ないレパートリーの中から選んで演奏しました(^^;
お客さんも、蓋を開けてみれば満員状態の嬉しい状況だったので、ちょっと緊張してしまいました^^;
久しぶりに自分のオリジナル曲をやったんだけど、気持ち良かったです(^-^)
そして、トリを勤めたのが、我がGABULのベーシスト
Jimmy率いる『Freesize Brothers』♪

いや〜カッコ良かった♪
つーかみんな上手過ぎ^^;
俺達の世代なら、みんながすぐに懐かしさを感じる昭和なナンバーを、彼等なりのブルージーなアレンジで、会場を魅了した。
絶妙なMCで、お客さんを和ませる辺りは、ステージ慣れした彼等の真骨頂なんでしょうねo(^-^)o
出演者のみなさん。
お疲れ様でした(^O^)/
そして来て頂きました、たくさんのお客様。
本当にありがとうございましたm(__)m
その晩は、RYU's barでRYUと飲み明かし(笑)、翌日日曜日の午後、仲間のジョニー宅前の特設お花見宴会場で、また飲みました(爆)

よくもそんなに飲めるもんですw
しかし、その後に俺とRYUは、新バンドのリハがあったので、一足先においとまして、一之江のスタジオに向かった。
今回も前回同様、課題曲のボーカルとコーラスの練習が中心になった。
はっきり言って、今までこういう練習ってしたことなかったです(^^;
スタジオ内に、声以外の音がしない時間が、3分の1以上あったと思う…
メンバーそれぞれが、普段からの個人練習を怠らず、スタジオに入れない時はRYU's barに集まり、コーラスの練習をし、ブレスを入れる位置や回数、メインボーカルを殺さないように、声量やマイク位置の調整をしたり…
俺達じゃないみたいですw
でも結果、満足のいく、いいリハができた♪
今回は、前回手伝ってもらったGABUL代表に代わり、ROSEROSEのチャッピーさんにベースを手伝って頂きました!
GABUL代表にも、チャッピーさんにも、本当に本当に感謝ですm(__)m
また俺達のわがままを聞いて下さい…m(__)m
リハ後、八潮COOL BARに立ち寄り、土曜日の忘れ物を取りに立ち寄ったのだが、気さくでしつこいオーナーや従業員に捕まり(爆)、小1時間談笑した(^^)
翌日仕事だというのに、帰宅したのは深夜2:00過ぎだった(^^;
今朝は、雨の月曜日…という、いつもなら気分的には最悪な一週間の始まりだったけど、意外と気分爽快でしたo(^-^)o
しかし………
体は正直で、一日中足が攣りそうになるは、倦怠感はあるはで、またしても年齢を感じてしまいました…
でも………
今月は、ずっとこんな感じだと思います(゜▽゜)

0