楽しい週末だった♪
土曜日は、新バンドのコーラス練習を「RYU's bar」でやってきた。
昼過ぎに集合し、一応の課題曲15曲の音源を聴きながら、ああでもない、こうでもないと話しながら、自分たちのコーラスパートを確認し、何度も何度も繰り返し練習した。
なんか、本当に真剣にやってたからか、時間はあっという間に夜の7:00になっていた…
練習後、鍋を囲んだ♪
なんでも一生懸命やった後っちゅうのは、例え体を動かしてなくても、食うものがめちゃくちゃ美味く感じるねo(^-^)o
あっちゃんは、その後も別バンドのリハがあるとのことで、そっちに向かった。
俺はRYU's barに居残り、RYUと一杯やりながら「北の国から」のビデオを、最初から観ることにした(笑)
どっぷりと浸かって、朝方4:00近くまで観続けてたんだけど…
ん………
やっぱりこのドラマ…
超大作だな!
翌日の日曜日は、CHOGE&RYUのライブだったので、俺は一旦帰宅し、風呂に入ったり、家事をしたり、準備をしたり…
「主夫」をした後に、八潮COOL BARへ♪
今回共演させて頂いた「TechnoIR」のメンバーも、ほどなく到着。
それぞれのリハ後、20:00から、まずは『CHOGE&RYU』♪

毎回セットリストは、一応の統一性を持たせるんだけど、昨晩はそんなことを無視して、ごちゃまぜにやった(^^;
途中、珍しく(笑)ライブを観に来てくれた、我がポリネシアンズのLenny#に、一曲歌ってもらった♪
ARBのボートピープルって曲だったんだけど、Lenny#が歌いだした途端、その声量にビビったよ(@@;)
せっかく歌ってもらってるのに、コードは間違えるはで、歌いづらかっただろうなぁ…(--;)
盛り上げてもらって、本当にありがとうo(^-^)o
そして、昨晩のメイン『TechnoIR』♪

今回は、Hiromi.さん(Sax)、sakaちゃん(Bass)、シェイクさん(Guitar)の3人での、アコースティックVersion♪
Hiromi.さんのSaxをメインに、大人の雰囲気満載なステージを見せてくれた。
3人とは思えない音の厚みと、メンバーそれぞれの楽器テクニックは、素晴らしかった。
「音を楽しむ、楽しませる」…
そういうことを「地」でいってるバンドだと思った。
素晴らしかった!
ライブ後の談笑も、めちゃめちゃ楽しかった(^O^)
翌日がお休みなら、朝まで話していたかった♪
本当に充実した週末だった。
ライブに来て頂いたお客様。
本当にありがとうございました!
そして、バンドメンバーの皆様。
お疲れ様でした!
また会いましょう(^O^)/

0