2年前の夏の「3人ホッピーズ」時代。
俺この時期、体重が74〜75sくらいあったと思う…
実際、もっとあったかも…(>_<;)
とにかく食生活がめちゃくちゃで、毎食目一杯食べていた。
それも、1日1食の時もあれば、5食くらい食べてた日もあった^^;
毎晩目一杯お酒を飲み、散々酔っ払ってから寝る前に、またまた目一杯飯を食う…
太るはずだよね(ーー;)
ダイエットしようと決意したのは、身体の調子が悪くなったからではない。
体力が極端になくなってるなぁ…と感じたからだ。
ホッピーズで、激しいドラムを叩き切る体力を付けるには痩せるしかないと、自分勝手に考えた。
痩せたからって、体力がつくわけじゃないのにね^^;
自分の基礎代謝を知り、1日3食を守り、夜の楽しみだった晩酌の酒を減らし、夜は豆腐一丁のみの食事…
1ヶ月で、約10s痩せた。
いつも履いていた仕事着や、革パン、Gパンなどは、もうブカブカだった。
その時はただ単純に、痩せたことが嬉しかった。
その後もダイエットを続け、今はもう57〜58sを維持し続けている。
だからなんなんだってことはないんだけど、少なくとも、今はこの体重を維持することに「努力」している。
「努力」って、自分の必要以上に「尽力」することだよね。
自分の為であって、結果的に他人の為になったり…
………
俺は…
他人に惑わされない。
他人にあまり興味はない。
………
なんで?
自分を見失いたくないからね。


0