昔、昔の友人の結婚披露宴御席表が出てきた。
別に大事にとっておいたわけではないんだけどね…
俺もいっちょ前に、結婚生活を送ってた時があったんだよなぁ…
まあ、たった4年半だったけどさ^^;
愛する人が、自分の名字になるのって、なんかすごく幸せな気分なのかもなぁ…
責任を感じるというかさ。
血は繋がっていないから他人なんだけど、身内以上の絆みたいなものは絶対あるよね…
家に、自分以外に誰かが居る生活…
もう13年も、ず〜とずっと一人の生活だから、今じゃ考えられないなぁ…
今考えれば、よく4年半ももったよ(笑)
何もかもが『煩わしい』という気持ちは、ここから始まっちゃったんだよなぁ…
結婚って『不思議な恋』だと思います。
連れ合いのことを他人に話す時って、大体が照れ隠しなのか、相方をあまり良く言うことって少ないよね。
俺は人前でも、平気で女房のことを自慢してたなぁ…^^;
好きだから結婚した人がほとんどだろうし、ずっとずっと一緒にいたいと思う気持ちがあるから一緒に暮らしているんだろうけど、『空気』になっちゃうのかね…
たった4年半の結婚生活じゃ、俺は理想から抜けだせなかったんだろうね…
歳をとるたびに、人間的に冷めていく自分が、嫌で嫌でたまらないよ…
戻りたくないけど…
生まれかわりたいなぁ…


0