GWは、今日から4日(月)までの三連休のみ。
お仕事があると言う幸せに感謝しつつ、有意義⁈なお休みにしようと思ってます(^^)
と言っても、どう有意義に過ごすのか・・・
たぶん、いつもと同じ休日の過ごし方を三日間続けるだけだと思います(笑)
「家で過ごそう!」が、今年のGWの国民のテーマだしね。
今朝は4:30に目が覚めて、いつもならそれからまた眠れるんだけど、今日は全く眠れず目が冴えちゃって、結局そのままずっと起きてます(^^;)
今日は所によっては真夏日になる予報だったので、少し早い時間にウォーキングしてきた。
そんで、今日から体に少し負荷をかけてみた。

アンクルウェイト・リストウェイト♪
500gを両手首と両足首に、合計2s。
いや〜これ結構な負担増で、歩くスピードが明らかに落ちた。
最初1sを買おうかと思ったんだけど、500gにしといて良かった(;'∀')
でもこれ、100均で売ってるんだよ。
今の100均って凄いねぇ。
そして、一日の最大の楽しみの昼食♪

もはや我が家の常備菜として、冷蔵庫に大量保存しております「舞茸とエリンギと鶏肉のオイスターソース煮込み」♪
これに、先日もまた作っておいた「茄子の揚げびたし」を加えて、美味しく頂きましたm(__)m
最近はこれをお弁当にして、仕事にも持って行ってます('◇')ゞ

気に入って懲り出すと、ず〜〜っとそればっか食べる癖があります(笑)
昼食後、新たにもう一品作ってみた。
「蓮根と青じそのきんぴら」♪

材料はもう簡単なもんです。
・蓮根:400g
・大葉:20枚
蓮根は輪切りにしようかと思ったんだけど、あまりに大きいので半月切りに。

水に20〜30分つけて灰汁抜き。
それ以上つけておくと、香りまで抜けちゃうみたい。
合わせ調味料は、
・醤油:大さじ1.5杯
・めんつゆ(3倍濃縮):1杯
・水:50t
・酒:大さじ1杯
・みりん:大さじ1杯
・砂糖:大さじ1杯

大葉は、全部千切り。
ごま油適量で炒めて、少しだけ透き通ってきたら合わせ調味料を加えて、調味料が半分弱になったら器に盛り、大葉をのせて出来上がり♪

鷹の爪を入れない、いわゆる辛くないきんぴらなんだけど、間違いなくきんぴらです!
これもまた常備菜になるでしょう(*´з`)
さて、最後はまた動画を貼っておきます。
このバンドは、ほぼ100%洋楽だけをやってきたんだけど、この1曲だけ邦楽をやりました♪
リハの時に、ちょっとおふざけでやったんだけど、結局本番でもやってしまいました(笑)
歌詞の間違い、演奏の拙さ、構成の甘さ・・・etc
楽しけりゃ良かったんですwww
では、今回もご閲覧・ご視聴頂き、ありがとうございましたm(__)m

6