昨日、六本木での仕事を終え、会社へ終了報告を入れると、
「波木井さん、明日は○○へ行ってもらって、土曜日〜来年の2日までお休みになります」とのこと。
思っていた予定に「はい、了解しました」と答え、電話を切った。
忙しさにかまけ、家事を疎かにしていたので、ゆっくり大掃除でもしようかと思っていたのだが、今日の仕事の終了報告を入れた際、「波木井さんゴメン;;明日・明後日と○○に行ってほしいんだけど?」・・・
ダメだこりゃ;;
俺には余裕などない!ということなのだ(笑)
やっとのこと、年末を感じられると思っていたのに・・・
でもさ。
今年は・・・いや、今年「も」いい年だったような気がする・・・
日々、生活に追われるがままに時が過ぎ去って行くのを無情に感じながら寝床に就いていたけど、こうやって年が押し迫ると、自然と一年を振り返るような時間が、それこそ「自然と」訪れるんだね・・・
人間が考えた「年末」って不思議なもんだなぁ・・・
俺の知らない中で、世の中は激変した1年だったけど、多くの個々人は、それぞれの生活で手一杯だったんじゃないかなぁ・・・
わずかな安らぎの時間を必死で作り、そのわずかな時間を大いに謳歌し、そのわずかな時間にも人間関係が存在し、一喜一憂したのではないかと思うよ・・・

今年も残りあと三日・・・
あと三日間くらいはポジティブに生きて行こうと思います(笑)
不器用なままでいいよね?


1