ダンプの床鉄板が長い歳月でカミソリのように薄くなり、
トンネルの岩ズリで穴が開いてしまった。
7年前に真ん中から後ろ側にヘルテン鋼の6mmを張ったが
その鉄板も見事に減り、半分から前側も穴が開いてしまった。
仕方がないないので、思い切ってヘルテン鋼の6mmを床全面に
張ることにした。
メタルワークスさんにヘルテン鋼の6mm/4×8を4枚
と溶接棒LB−52/4mmを10k注文した。
ちなみに鉄板一枚の金額は一枚23800円プラス消費税!です。
薄くなった鉄板をガスで切断し、パワーショベルで剥ぎ取りました。
この作業が意外と手間がかかりました。
新しい鉄板を寸法を測ってガスで切断し、張り合わせて溶接!
一枚ものではないので、溶接が大変です。25メートルと少々!
溶接が終わったのは作業を開始したから19時間後の午前1時半でした。
英さん、ありがとうございました。そしてお疲れ様です!
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
ブログランキングに参加しました。

←ポチッとクリックをお願いします。
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏


1