午前6時30分エントリー!
旭岳には白い綿帽子が。
すでにSakaguchiさんが浮いています。
本日も天気予報では午後12時より雨の予報です。
幸先良く放水管手前でホウライマスをGET!!
しかし、この一尾でお魚からのコンタクトがありません。
先々週に雨のため攻める事の出来なかった対岸の道々側の岸際を攻めることに・・・
フライを出したままパドルを漕いてフローターを進める途中で、ロッドの先がグンニャリと曲がりHitしましたが掛かりが浅かったのかバラシ!!
岸際に到着し、タイトに攻めて行きましたが中はありません。
小さな沢が流れているところで元気の良いニジマスを3匹!
風が強くなり、雷もゴロゴロ・・・
急な豪雨に対処するべくエントリーした対岸に戻ることに。
ここで2本追加し、3時過ぎに納竿としました。
時々強い風が吹きましたすが、雨はなんとか4時過ぎまで降ることはありませんでした。
ウェーダーを脱いで気がついたのですが、なんと買ってまだ半年もたたないネオプレーンのブーツのつなぎ目から水漏れ・・・
買った釣具屋に修理に出すことに・・・リトルプレゼンツ、そこにはメイドインチャイナの文字が・・・
左足でしたが、右足も補強してもらうことにしました。
ヤレヤレです!!
(o^-')b_o/━━━━━━━━━━━━━>゚)))≫彡 ~ ~ ~
人気blogランキングに参加しました
あなたの一押しでランキングが上がります
(o^-')b_o/━━━━━━━━━━━━━>゚)))≫彡 ~ ~ ~

3