釣友と釣りの約束をし5時ぐらいに家を出る!と言ったものの幼稚園児の遠足前の心境。
あれこれ作戦を練っている内に寝れなくなり、ちょっとフライング気味の4時に家を出ました。
現地に到着すると・・・見たことがある車が・・・なんとSakaguchiさん!!
やはりクレイジーフィッシャーは気持ちが同じみたいです。
早々に釣りの支度をし午前5時30分エントリー
天気、小雨模様、気温18℃、水温17℃。
風、今のところ微風!
濁りも先週より少しきつく厳しい釣りが予想されますが、ライン先に集中。
一時間が過ぎた6時30分ラインがスッと引き込まれ合わせの瞬間ジャンプ!!
おおっ、結構デカイみたい。
ラインを引き出されては巻きを繰り返すこと5分!
グリーンバックで体高バツグンの綺麗な鱒が相手をしてくれました。
7時を過ぎた頃から雨と風が強くなり、ウェーディングジャケットの袖口から雨水が入り心が折れて午前9時過ぎにカムバックになりました。
(追)
私と入れ替わりでSakamoto氏がフィールドに現着。
状況を説明し、大きなお魚さんが釣れたらNishikawa氏に写真を撮ってもらいなと伝言を残しフィールドを後にしたのですが最後の最後にやってくれました。
もう皆さん上がるという時に逆転ホームランです!
(o^-')b_o/━━━━━━━━━━━━━>゚)))≫彡 ~ ~ ~
人気blogランキングに参加しました
あなたの一押しでランキングが上がります
(o^-')b_o/━━━━━━━━━━━━━>゚)))≫彡 ~ ~ ~

7