修行第2戦、5日に菊田師匠と年内のラスト釣行に行きましたが、
天気が良すぎて放流チビ虹のみで帰宅となり納得がいかず、
10日の大荒れの天気に修行3戦目に向かいました。
6時半に到着しますがさすがに誰も居ません。
朝一に必ず使用するフライ、ノースアングラーズに掲載されたEPストリーマー(改)をシングルの自分用に製作してもらった特別仕様で、フォールでも反応が良いお気に入りの1本です。
このフライを結び2投目に超スローで引いているとまさかのヒット!
あまり引きませんが頭を振るのを感じアメマスと思っていましたが、
寄せてくると細身で長ーいニジマスでした。
あっさりとネットに収まりメジャーで計測すると1cm自己屈斜路レコード更新の54cm!
引きは弱かったですが尾ビレまで銀ピカの入った綺麗なニジマスでした。
9時を過ぎた頃からこれまで釣り史上最高の強風と雨で濁りが入ってきたため、フライをアピールの強い坂口スペシャルにチェンジ!
さらに滅多に使用しないシューティングのタイプ2で釣りを開始しますが、あまりの強風で背中や後頭部にフライが当たりまともにキャストが出来ません。
この強風と雨で釣りをしている自分に笑いが込み上げてくる中、まぐれで風に乗り今日1番の飛距離が出たフライに久々のアタリがありロッドを立てると・・・湖面から豪快にジャンプ!さらにジャンプ!
坂口さんのフライにヒットするお魚いつもすごい出方をする不思議なフライです。
お陰さまで屈斜路らしいニジマス君ゲット出来ました〜。
坂口さん、菊田師匠いつもありがとうございます。また来年も釣りに行きましょうね〜。
(o^-')b_o/━━━━━━━━━━━━━>゚)))≫彡 ~ ~ ~
人気blogランキングに参加しました
あなたの一押しでランキングが上がります
(o^-')b_o/━━━━━━━━━━━━━>゚)))≫彡 ~ ~ ~

12