2013春ゼミ祭り開幕!
Nishikawa氏のお誘いで毎年恒例のシケーダーフィッシング
今年は動画を撮ると力が入っていました。
午前5時現地到着!
早速釣り支度をし、5時30分3艇のゼファーボートが並んで出艇。
気温16℃・水温10℃朝からピカピカの晴れ模様です。
例年ですと9時ぐらいからセミが鳴き出すのですが、
なんと6時にはセミが鳴き出し、散発ですがライズも!
坂口さんのアシストにNishikawa氏が・・・
私もシケーダーを3Xのリーダーに直結しキャスト!
なかなか出てくれません。
坂口さんが気になり目をやりますと・・・そこで・・・バシャ!!
よそ見をしておりました。。
これではイケません、集中・集中!
そんな中、坂口さんに待望のシケーダーでの第一匹が!
なにやら50Cm位は有りそうです。
私も・・・しかし・・・
午前7時から風が強くなり岸際でのライズも無くなってしまいました。
南西の風5〜8m!
岸際も波の影響で濁りが出て来まして、シケーダーの釣りを諦め沈めて釣ることに。
岸際の濁りのある所とクリアーな所の境目当たりにニンフを沈めて
ゆっくりとアクションを付けますと確かな手応えが・・・
やはりお魚もセミが落ちるのを待っているのか?岸際に付いているようです。
ニンフィングで50アップ連チャン!!
まぁ満足?でも春ゼミ祭り、どうしてもシケーダーでお魚を出したい!
波も高くセミを見つけづらいのか?フライも大きめに変えて
アクションを付けながら引いて見ますと倒木の脇からデカニジが飛び出しましたが・・・
ファイト途中ですっぽ抜けてしまいました。
なんともしっくりこない、でも満足?な1日でした。
(o^-')b_o/━━━━━━━━━━━━━>゚)))≫彡 ~ ~ ~
人気blogランキングに参加しました
あなたの一押しでランキングが上がります
(o^-')b_o/━━━━━━━━━━━━━>゚)))≫彡 ~ ~ ~

16