屈斜路湖にnisikawa氏と修業にいってきましたー!
シーズンお初となります。期待半分ダメだろねー半分・・・
am4:30過ぎに現地到着am5:00エントリー
天候曇り 北の風 気温6℃c 水温4℃強
事前情報ですとルースニングで釣れているとのことでが、
いつもの引っ張りの釣りに徹し、修業のはじまりです。
一時間を回ったころ初アタリ残念ながら乗らず、その
30分後待望の初ヒット 可愛いサイズのニジマス君でした。
初ヒット非常に嬉しかったですねー。
それから2時間後50cmには届きませんが40upの綺麗な
ニジマス君がヒットしてくれましたー!
pm3時まで延々投げ倒しましたが、1匹を追加 2バラシで
屈斜路修業をおえました。
この時期としては上出来と良い修業になりましたー!
nisikawasi氏 良いサイズをヒットしたのですが、痛恨のライン
ブレイク(涙)
私も、終了間際予期せぬ間合いでヒット・・・水面を持ちあげ水中
に閃光を残しさようなら(涙・涙))
逃げたお魚は何時も大きいのでしたー。
(o^-')b_o/━━━━━━━━━━━━━>゚)))≫彡 ~ ~ ~
人気blogランキングに参加しました
あなたの一押しがメンバーの活力になります
(o^-')b_o/━━━━━━━━━━━━━>゚)))≫彡 ~ ~ ~

4