ここ一年ぐらい前からアゼストVAX−979の調子が悪い。
初期の症状はスピーカーのコーンが破れたような割れた音質?
近くのくるまやで見てもらったら、これは間違いなくスピーカーが
破れているとのことで。キャロツェリアのスピーカーと交換してみたが結果は同じ?
店員、このプレーヤーはアンプが内蔵でないので、アンプかもしれませんね!
アンプも交換してみた。交換したときは調子よく動いた!
店員、やっぱりアンプでしたね。
そのうちまた同じ症状が・・・
※音が出なくなった。(出る時もある)
※カセットを入れてないのにイジェクトを押すと引っかかる要因を取り除いてください。というエラーが出る。
※画面が真っ白になった。
※タッチパネルの下のほうが押ささらない。
※音が出たり、出なかったりする。
※正常に音が出ている時、バリッと大きな音がして突然音が出なくなる。
このような症状なのでデッキが機嫌の良い時だけ聞けていた。
どうせ付けるならHDDナビが良いとヤフオクをちょくちょく気にしていたが、
低額所得者には手が出ないわ!
ヤフオクの検索エンジンにVAX−979と入れてみた。
おおっ、有るではないの同じやつ!
でもさすがに古いデッキ、ほとんどがジャンク扱いである。
詳細には取り外す前までは正常に作動していたとの事。
500円からスタートで入札者は0人!
あっけなく落ちてしまった。
送料1050円で送料のほうが高い((((;゚Д゚)))
まあ〜こんな古いデッキ、しかもジャンク扱いじゃ〜誰も落とさんわな。
はてさて正常に作動するでしょうかね?
休みの日に交換してみます。
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
人気blogランキングに参加しました
あなたの一押でランキングがアップします
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

0