約3年ほどFlyFishingから遠ざかって居りましたが、
昨日リハビリをかねて、岡崎のトラウトポンドに行ってきました。
朝の7時40分にトラウトポンドに到着。
管理人さんが来るまで、支度をして池を見ておりますと、
結構なライズ!
管理人さんが来てお金を払い、いざ実釣開始!
5Xのリーダーに6Xのティペットを結び、
手で引っ張って強度を確認。
プチッと切れた。何度結んでもプチッと!!
どうもティペットが劣化したみたいです。^_^;
3年も使ってないと賞味期限が切れるんですね。
仕方がないので、インタミで引っ張ると当たりがあります。
立ちっぱなしでキャスティングをしているとガラスの腰が悲鳴を!
ルースニングは5Xのティペットでは見向きもされません。
(本人の分析)
釣れている人の釣り方、フライを似たようなものに変えてもダメ!
シビアですね、管理釣りは・・・
追
3年で老眼もかなり進み、フックのアイにティペットを通すのが辛くなりました。
またリベンジします。ハイ!!
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
人気blogランキングに参加しました
あなたの一押しがメンバーの活力になります
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏

0