TsurubheWeblog
・・・西川さんと道北のダム湖にアメマスを釣りに行ってきました・・・朝の気温0℃/水温4℃・・・指先が痺れてきます・・・ベタ底を攻めて坊主は免れました・・・釣るべー(o^-')b_o/━━━━>゚)))≫彡 ・・・
Contents
記事カテゴリ
最近の投稿画像
4/11 道北のダム湖
3/28 わかさぎ釣り最終戦
3/28 道北アメマス釣行!
3/21 朱鞠内湖ワカサギ釣…
3/20 本流アメマス第3弾…
最近の記事
4/11
道北のダム湖
3/28
わかさぎ釣り最終戦
3/28
道北アメマス釣行!
3/21
朱鞠内湖ワカサギ釣り父娘対決
3/20
本流アメマス第3弾!
3/20
なんじゃこりゃ〜デカサギ!
3/16
弟子が出来ました!
3/13
3月のXデーか?
3/13
島牧海アメ釣行
3/9
滑って転び脳震盪で記憶喪失に
最近のコメント
1/5
COCOマミーさん 明…
on
年頭のご挨拶
1/4
あけましておめでと…
on
年頭のご挨拶
7/29
おてさん 経験上そ…
on
誘われて忠別ダムへ
6/30
今日夕方に忠別ダム…
on
誘われて忠別ダムへ
9/7
幸さん 旭川は天災…
on
クワガタの恩返し
9/6
地震、大丈夫でした…
on
クワガタの恩返し
8/29
幸さん 見つかりま…
on
Scott S4 904-4の悲劇!!
8/28
あ〜あ・・・としか…
on
Scott S4 904-4の悲劇!!
2/24
COCOマミーさん ワ…
on
阿寒湖ワカサギ釣り!
2/24
ワカサギ釣り、いい…
on
阿寒湖ワカサギ釣り!
拍手ランキング
1位
道北のダム湖
6拍手
2位
道北アメマス釣行!
1拍手
3位
わかさぎ釣り最終戦
1拍手
4/6〜4/13までのランキング結果です。
カレンダー
2007年
April
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
過去ログ
2021年
1月(4)
2月(6)
3月(9)
4月(1)
2020年
1月(2)
2月(1)
3月(3)
4月(4)
5月(2)
6月(5)
7月(4)
8月(7)
9月(5)
10月(4)
11月(6)
12月(4)
2019年
1月(1)
3月(2)
4月(2)
5月(3)
6月(5)
7月(5)
8月(6)
9月(8)
10月(4)
11月(3)
12月(4)
2018年
1月(1)
3月(1)
4月(4)
5月(6)
6月(3)
7月(4)
8月(4)
9月(6)
10月(7)
11月(4)
12月(5)
2017年
1月(1)
2月(2)
3月(5)
4月(4)
5月(6)
6月(4)
7月(9)
8月(6)
9月(4)
10月(5)
11月(3)
2016年
1月(1)
4月(2)
5月(12)
6月(7)
7月(9)
8月(3)
9月(5)
10月(4)
11月(2)
12月(1)
2015年
1月(2)
4月(4)
5月(6)
6月(7)
7月(5)
8月(4)
9月(9)
10月(6)
11月(5)
12月(5)
2014年
1月(2)
4月(5)
5月(7)
6月(8)
7月(3)
8月(3)
9月(2)
10月(5)
11月(6)
12月(3)
2013年
1月(3)
3月(1)
4月(1)
5月(5)
6月(4)
7月(5)
8月(5)
9月(2)
10月(5)
11月(5)
12月(4)
2012年
1月(1)
4月(1)
5月(5)
6月(11)
7月(5)
8月(5)
9月(3)
10月(4)
11月(2)
12月(2)
2011年
1月(11)
2月(6)
3月(5)
4月(10)
5月(9)
6月(8)
7月(9)
8月(8)
9月(5)
10月(4)
11月(4)
12月(1)
2010年
1月(10)
2月(4)
3月(6)
4月(9)
5月(8)
6月(10)
7月(7)
8月(8)
9月(7)
10月(6)
11月(5)
12月(4)
2009年
1月(8)
2月(6)
3月(6)
4月(7)
5月(14)
6月(13)
7月(10)
8月(7)
9月(7)
10月(10)
11月(7)
12月(6)
2008年
1月(15)
2月(1)
3月(9)
4月(17)
5月(9)
6月(7)
7月(6)
8月(9)
9月(10)
10月(7)
11月(8)
12月(10)
2007年
1月(39)
2月(5)
3月(5)
4月(27)
5月(9)
6月(8)
7月(11)
8月(8)
9月(7)
10月(13)
11月(10)
12月(7)
2006年
3月(1)
5月(1)
7月(14)
8月(28)
9月(13)
10月(9)
11月(4)
12月(7)
検索
このブログを検索
リンク集
釣るべー友の会
大雪ラットファーム
KenCube
ガソリン価格比較サイト gogo.gs
早川コーヒー
安全衛生情報センター(労働災害事例)
山口建築工業
八戸ダンパーズ
想い出写真復刻堂
猫漫画ー文太のひとりごと
→
リンク集のページへ
RSS取り込み1
最近のトラックバック
1/1
新年あけましておめ…
from
たび☆めし☆うま B…
10/13
[画像] 昨日と同じ…
from
TsurubheWeblog
9/2
螳カ縺ォ蟶ー縺」縺ヲ繝…
from
縺阪縺阪縺ョ縺キ…
ブログサービス
Powered by
2007/4/25
「シャクナゲ」
ダンプカーの車窓から
三遠南信自動車道、別所道路の運搬路に
咲いていたシャクナゲです!
雨上がりで花びらが透き通って、とても綺麗でした。
漢字で書くと「石楠花」
花言葉は「威厳・荘厳」
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
ブログランキングに参加しました。
←ポチッとクリックをお願いします。
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
0
タグ:
三遠南信自動車道
別所
シャクナゲ
投稿者: まんもす
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/4/24
「ツツジ」
ダンプカーの車窓から
三遠南信自動車道、別所道路の土砂をちんだ峠へ
運搬する途中に咲いていたツツジです。
花言葉は「自尊心」「愛の喜び」
漢字で「躑躅」・・・ちょっと書けと言われても
中々書ける人はいないのでは?
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
ブログランキングに参加しました。
←ポチッとクリックをお願いします。
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
0
タグ:
三遠南信自動車道
別所
ツツジ
投稿者: まんもす
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/4/21
「サツキ」
ダンプカーの車窓から
三遠南信自動車道、久井田トンネルの
運搬路でもサツキが咲き出しました。
渋川のツツジ公園のツツジも、見ごろになっているのか?
公園の入り口から乗用車が出入りしておりました。
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
ブログランキングに参加しました。
←ポチッとクリックをお願いします。
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
0
タグ:
三遠南信自動車道
寺野
サツキ
投稿者: まんもす
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/4/19
「駐車場の要壁の割れ目にへびが」
ダンプカーの車窓から
トラックを止めている駐車場の要壁の割れ目にへびが
冬の間は冬眠していたのか?
少し暖かくなり、出てきたと思われる。
もう少し暖かくなってトラックのミラーステーに
巻きついていたらどうしましょう・・・蛇は苦手です。
ちなみにおかん(女房)も蛇年ですけど・・・
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
ブログランキングに参加しました。
←ポチッとクリックをお願いします。
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
0
投稿者: まんもす
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/4/19
「ほほほっ!?」
ダンプカーの車窓から
いつもの帰り道、細江町で気になる看板を発見!
なんて読むのかホッホッホ。
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
ブログランキングに参加しました。
←ポチッとクリックをお願いします。
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
0
タグ:
細江町
鍼灸院
ほほほ
投稿者: まんもす
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/4/18
「ボタン桜」
ダンプカーの車窓から
三遠南信自動車道、久井田トンネルのズリの運搬路、
渋川のからくり人形の近くの遅咲きのボタン桜が
満開・・・見ごろです!
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
ブログランキングに参加しました。
←ポチッとクリックをお願いします。
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
0
投稿者: まんもす
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2007/4/10
「お茶の郷博物館」
旅行
西伊豆の温泉旅館で一泊し
おかんを熱海の駅から新幹線に乗せようと
考えたが、時間も速いので掛川の駅から
乗せることに決定!・・・少しでもおかん
と一緒にいたいというのも本音である。
途中、島田市金谷のお茶の博物館でおみやげを買い
(そこいら辺のお茶屋さんよりもリーズナブルです。)
無事に掛川の駅に・・・
結婚30周年もやるか!
明日から又現実に戻されます!
仕事がんばるぞ〜
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
ブログランキングに参加しました。
←ポチッとクリックをお願いします。
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
0
タグ:
銀婚式
記念旅行
お茶の博物館
投稿者: まんもす
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”