2006/8/18
横須賀より 日記
16日に横須賀へ移動が完了いたしました。
いや〜大阪がめっちゃ暑くて死にそうになってましたが、
こっちは気温は大阪に比べて引くいんですねえ。(^^
でも、湿気がすごくて死にそうです。(^^;
初めて、生まれた故郷を後にしました。
空港には両親、妹夫婦、息子夫婦が見送りにきてくれました。
もしかして、うるうるするかなって思ってたのですが、
そうでもなく元気に手を振ってゲートに入りました。
何だ結構平気(^^)
けれど、飛行機が大阪空港を飛び立った時ジーンとして
そしたら涙がぽろぽろこぼれました。
隣にいた相方が私の手を握って「大丈夫だからね」と
言ってくれました。
きっと、こういう人だから大阪を離れる事も決心できたのだろうなあって
思います。
機内で妹からもらった手紙を読んで
また、少しうるうるしてました。
姉妹っていいものです。(・・。
さてさて、昨日は荷物もついておおわらわ。
当分感傷にひたってはいられないです。(^0^;
今日は役所周りをして、、忙しいぞ!
当分はこの町での体験記になるかもしれない「月便り」
カントリーギャップにきっと沢山出会えるんでしょうね。
うさの珍生活を綴って参ります!
0
いや〜大阪がめっちゃ暑くて死にそうになってましたが、
こっちは気温は大阪に比べて引くいんですねえ。(^^
でも、湿気がすごくて死にそうです。(^^;
初めて、生まれた故郷を後にしました。
空港には両親、妹夫婦、息子夫婦が見送りにきてくれました。
もしかして、うるうるするかなって思ってたのですが、
そうでもなく元気に手を振ってゲートに入りました。
何だ結構平気(^^)
けれど、飛行機が大阪空港を飛び立った時ジーンとして
そしたら涙がぽろぽろこぼれました。
隣にいた相方が私の手を握って「大丈夫だからね」と
言ってくれました。
きっと、こういう人だから大阪を離れる事も決心できたのだろうなあって
思います。
機内で妹からもらった手紙を読んで
また、少しうるうるしてました。
姉妹っていいものです。(・・。
さてさて、昨日は荷物もついておおわらわ。
当分感傷にひたってはいられないです。(^0^;
今日は役所周りをして、、忙しいぞ!
当分はこの町での体験記になるかもしれない「月便り」
カントリーギャップにきっと沢山出会えるんでしょうね。
うさの珍生活を綴って参ります!
