2009/12/31
感謝です
丸太屋のひとりごと

今年一年、
とても早かったです。
(年々、年をとる度に思うんですけどね〜
)
今年もたくさんのお客様に
お店へ足を運んで頂き
とても感謝しています
そして、たくさんのお客様と出逢えた事に
感謝しています
いろいろな事を
教えて頂き
いっぱい学ぶことができた一年でした
来年もたくさんのお客様に笑顔で出逢えるように
頑張りたいと思います
今年一年ありがとうございました
来年も宜しくお願い致します

0
とても早かったです。
(年々、年をとる度に思うんですけどね〜

今年もたくさんのお客様に
お店へ足を運んで頂き
とても感謝しています

そして、たくさんのお客様と出逢えた事に
感謝しています

いろいろな事を
教えて頂き
いっぱい学ぶことができた一年でした

来年もたくさんのお客様に笑顔で出逢えるように
頑張りたいと思います

今年一年ありがとうございました

来年も宜しくお願い致します



2009/12/28
木のコーヒーcup 木のうつわ
木をくりぬいたコーヒーカップです。

木のうつわは
持ったときに熱くないのが
いいですね。
底は三つ足がついてて
とてもかわいいです
木のコーヒーカップ
●直径...約7cm
●高さ...約9cm
¥1280
0

木のうつわは
持ったときに熱くないのが
いいですね。
底は三つ足がついてて
とてもかわいいです

木のコーヒーカップ
●直径...約7cm
●高さ...約9cm
¥1280

2009/12/24
メリークリスマス 丸太屋のひとりごと
メリークリスマス
今日はクリスマスですね
先日、雪が積もった時に
うちのお子達は喜びまわり(犬
)
雪だるまをつくってました

最初は仲良く協力してたはずが......。
だんだん対戦モードに
以前料理の本でみたレシピを思い出し
つくってみました
いちおー雪だるまのポテトサラダです

目は海苔を切ったんだけど
宇宙人みたい...
クリスマスなんだし...
楽しい表情にしたかったのに
なんだか怪しい表情だよ...
でもお子たちは
そんな宇宙人だるまを喜んで食べてました
0

今日はクリスマスですね

先日、雪が積もった時に
うちのお子達は喜びまわり(犬

雪だるまをつくってました


最初は仲良く協力してたはずが......。
だんだん対戦モードに

以前料理の本でみたレシピを思い出し
つくってみました

いちおー雪だるまのポテトサラダです


目は海苔を切ったんだけど
宇宙人みたい...

クリスマスなんだし...
楽しい表情にしたかったのに
なんだか怪しい表情だよ...

でもお子たちは
そんな宇宙人だるまを喜んで食べてました


2009/12/14
テーブルできました。
Tsukuribitoのひとりごと

ずいぶん、お待たせしていた、イチョウのテーブルが出来上がりました。
お客様から頼まれて、はや、2ヶ月。
お客様の希望を伺って製作させていただきましたが、
結構ボリュームのある、いい仕上がり
。
イチョウの木は、柔らかく、加工はしやすいような、
しにくいような。
でも、お客様、持ち込みの材木、
きちんとしたものを作らなければ。
大木でしたので表面に、いろいろと障害はありましたが、
それも、また、いい味になったと思います。
割れ止めを加工して、亜麻仁油をたっぷり塗りあげました。
これから、ますます寒くなる季節ですが、
ご夫妻でティータイムを楽しんでいただけたらなぁ...と
思います。
『子供に会ってく
』
奥さんに、前回注文をいただいて製作いたしました、
シューズBoXとサイドテーブル、見せていただきました。
お客様がご自宅を新築されたときに
思い出がある古い家屋の梁をとっておかれたそうです。
その立派な梁をお預かりして
サイドテーブルを製作しました。
脚の部分にはアイアンを。
とてもモダンな雰囲気です。
大事に使って戴いてありがとうございます。
いちょうの木テーブル
1
お客様から頼まれて、はや、2ヶ月。
お客様の希望を伺って製作させていただきましたが、
結構ボリュームのある、いい仕上がり

イチョウの木は、柔らかく、加工はしやすいような、
しにくいような。
でも、お客様、持ち込みの材木、
きちんとしたものを作らなければ。
大木でしたので表面に、いろいろと障害はありましたが、
それも、また、いい味になったと思います。
割れ止めを加工して、亜麻仁油をたっぷり塗りあげました。
これから、ますます寒くなる季節ですが、
ご夫妻でティータイムを楽しんでいただけたらなぁ...と
思います。
『子供に会ってく

奥さんに、前回注文をいただいて製作いたしました、
シューズBoXとサイドテーブル、見せていただきました。
お客様がご自宅を新築されたときに
思い出がある古い家屋の梁をとっておかれたそうです。
その立派な梁をお預かりして
サイドテーブルを製作しました。
脚の部分にはアイアンを。
とてもモダンな雰囲気です。
大事に使って戴いてありがとうございます。

いちょうの木テーブル



2009/12/12
豆皿と豆鉢 陶器
樹ノ音さんの豆皿です。

こちらが豆鉢です。

かわいい絵がいっぱいです。
おつまみをいれたり
ティータイム時にお砂糖をいれてもいいですね


約8x1cm

約8x2.5cm
各¥630
