2013年12月1日最終更新。
しばらく休憩します。
ようこそおいで下さいました。大分とメニューが増えてまいりました。ひととき楽しんで頂けたら幸いです。
2006/9/20
宮田司郎 第2日0時【「恩田美奈」を倒す】【第2条件「うりえん」の入手】
in 恐怖の宮田医院
宮田先生にコスプレした理沙(双子の姉・美奈の精神に同調している)が迫ります。
先生、何を思ったかサイコなセリフを吐きながら首絞めます。
おおっ、アンタ悪い人だったのね!でもそのセリフ、しびれるわ〜。
理沙も屍人に。ああ・・・(私が)あんなに守ってきたのに・・・。
屍人理沙、殴るとやかましい。宮田先生でなくても「うっとうしい」かも。
キェーーーーッ(←倒れる時)。いちいちうるさいわっ。
あんなに弱かったくせに、屍人になった途端、強いやないかお前!
診察室からスタート。
地階の鍵を取って、地下へ行き、
美奈を倒す→第1条件クリア。
途中で何度も変な歩き方の理沙に
襲われるが、ネイルハンマーで
ぶちのめす。犬屍人もぶちのめす。
ああ、武器があるって幸せ・・・。
再開し、検査室で重い脳波測定器GET
(理沙がバカ力で扉を開けると入れる)
他、蛍光灯、地階の鍵、2階男子トイレの鍵
等を手に入れ、トイレのドアは開けておく。
(竹内 第2日18時条件2クリア必須行動)
地下霊安室・・・棺おけが置いてあります。
まさか・・・これ開けないといけないの?
『死体に刺さってる杭を抜きますか?』
抜くしかないでしょう。ヒ〜!怖い〜!
ちょっとサイレントヒル風味。
(牧野 第3日16時条件2クリア必須行動)
ダストシュート(これのせいで苦労した・・・)を使って猟銃屍人を倒し、中庭隠し地下へ。
ア・・・アレッサ・ギレスビー???
いえ、違います。拘束された謎の人間(か?)に何かを手渡される宮田。
宇理炎GET。クリア。
牧野ムービー。第2日4時。
手術室でホラーな宮田先生を発見。屍人は切り刻んでも再生するそうです。
牧野ムービー。第2日6時。
海の方向から伸びる光の柱を見て恐れおののくヘタレ求導師。儀式失敗?
2006/9/19
40回目なので全体を整理してみます。
須田はこの村のホラーな噂に惹かれて、やってきました。
宮田はあるものを始末しに。
竹内は自分の過去と研究の為に。(安野は無理やり付いて来た)
恩田理沙は姉を探しに。
美浜はミステリー企画のテレビの撮影で。
高遠&春海は星空を見る学校のイベントで。
前田知子はプチ家出中。
志村はまだ謎。
牧野は求導師としてある儀式を執り行う為に。
美耶子はその儀式に関係アリ。
彼らが突然村の別次元に飲み込まれ、気を失い、覚醒する所から話は始まっています。
須田と美耶子は道で出会い、田んぼ→廃屋逃走中
宮田は恩田理沙と出会い、宮田医院へ
牧野は知子と逃げ(途中で見捨てる)、宮田医院へ
竹内は安野と行動、途中単独行動の間に安野も落し物を探しに行き、志村と出会う。
その後安野撃たれる。
高遠&春海は学校→田んぼ逃走中。
現段階でわかったこと
・怪我をすると、赤い水が流した血の分、入ってくる
・それはどうも不味いらしい→屍人になる?
・屍人にも数段階あるようだ
・八尾比沙子が怪しい
・上の名前を見ているとある伝説が浮かんでくるので、それ絡みか?
・美耶子の血には秘密がある→屍人にならない?
宮田関係整理します。(ネタバレ注意)
宮田司郎 初日3時 山の中でナースシューズを拾う。
これは自分が××した○○のナースシューズです。
埋めたはずの▲▲が無いので、動揺しています。
宮田司郎 初日7時 恩田理沙と出会う。
宮田・恩田・牧野慶 初日19時たまたま病院で集合。
ここで宮田と牧野も双子である事が発覚。
恩田理沙 初日22時 宮田と牧野に死人の侵入を知らせた。
天使像GET。
初日23時 宮田美奈に硫酸かけて退散させるが、
ほっときゃいいのに追いかける。
恩田理沙 第2日0時 診察室で牧野と宮田を待つが、侵入してきた美奈に 牧野殴られ気絶、理沙と同調しようとする。
宮田司郎 第2日0時 美奈と同調している理沙が宮田に迫ります。
さあ、どうなる。
2006/9/18
恩田理沙 初日22時【第2条件「天使の像を見つける」】 in 恐怖の宮田医院
双子の姉・しわしわ乳美奈に追いかけられる恐怖のシナリオ。
第1条件で、非常ベルを鳴らして宮田&牧野に屍人の進入を知らせたわけですが、今回は
天使の像???
どこにありそう?
そう。
美奈のいるあそこらへんですね・・・。
しかも他のシナリオの為に
「中庭をさぐれ」命令が出た。
1F104号室あたりがスタート。
走って2階まで上がると美奈は何故か
追いかけてこないので、そこで待機。
様子を見て下に戻る・・・ドキドキ。
歌っているのは「かごめかごめ」?
怖い〜(T_T)
104の手前の部屋に「傘」があるので
GET。「傘」ですよ。しかも
「あまり威力はない(注意書き)」ですよ。
この人(理沙)、体力チョー弱いんですよ!
そのまま廊下をそっと歩いて101号室
脇の消火器まで行く。
てっきり消火器で目くらましして、逃げて
中庭に出るんだと思い、
何度も(3時間くらい。アホ。)Try
しますが、うまく美奈を振り切れても
中庭で犬屍人にやられます。
自分の健康の事を考えて
取り合えず101号室で「天使のレリーフ」
GET。一旦クリア。
しかし何で「レリーフ」、ベットで跳ねて
るんだ!怖いよ!普通でいろよ!
再度中庭チャレンジ。たどりつけても
絶対必要行動だと睨んだダストシュートが
開けられない。「今はそれどころではない」
と出る。犬を倒さなあかんのか?
いかん。もう目が限界だ。
このままでは
私が屍人になってしまう・・・
言い訳しつつ、
ここだけザ・カンニング アゲイン。
・・・え〜、そんなに上手くいくの?
消火器を撒くと、美奈の視界が奪われるので、後ろに回って傘でボコボコに。
倒せました。うそーん!
急いで中庭に出て、ダストシュートを開ける。(犬屍人は頭脳屍人に操られてるので、
美奈が倒れてる間は動かなくなる)やはり犬がいてる間は開けられないようです。
宮田2日0時 第2条件クリアのための必須行動達成(←実は先に宮田シナリオをクリア
してたのですが、この行動をしておいた方が楽と言う事か・・・?)
2006/9/17
竹内多聞 第2日10時【第2条件「志村晃」を思い出す】
・・・って、さっき思い出してなかったのか・・・!
この人に関わりのありそうなシナリオは、志村&安野コンビが逃げるアレでしょう。
安野が竹内の言いつけを守らず、落とした学生手帳を探しに来ていて志村と出会う
アレですね(初日16時)。
これ見よがしに志村じいが写真を落としてたので、気がつきました。
行って見ると・・・やはり「他のシナリオ達成の為のヒント:安野をある場所に隠す」が
出ました。
ある場所・・・?
ある場所探しが始まります。
このゲーム、探してばっかです(T.T)。
このシナリオ、猟銃屍人がやたら多くて
辛いんですよ。
その中を縫って安野を隠しまくり。
建物で隠し、土手で隠し、
物置に隠そうとして屍人に殴られ、
挙句の果てに井戸に隠そうとも
しました。撃たれまくり。
「うっ、おおおぉおお!」(←志村じい)
「ウッ、あああ!」(←安野断末魔)
一体どこやねん!
GIVE UP。
ついにカンニング(TT)。
もう無理。体壊す。
・・・え?あの家?隠れる所あったっけ?
「隠れろ」(命令)
・・・
それ、隠れてんのかい!
こんな所わかるか!わーん!(←マジギレ)
竹内先生シナリオに戻り、最後狙撃手を撃った後、先生、志村じいを思い出しました。
(よく考えると安野が見つけたのに、何で多聞が気付くの?)
2006/9/16
須田恭也 初日8時【第2条件「竹内の墓発見」】
高遠先生第2条件クリアの前に、こちらをやってたようです。(先に水門を閉じてないと
廃車の鍵は取れなかったと思う・・・多分)
一つのシナリオに行き詰ると、別のシナリオを試してたんで順番がわからなくなって
来ました。
美耶子は邪魔になるので、スタート地点に残してっと。
墓〜!
墓はどこじゃあ!
( ̄Д ̄;)(; ̄Д ̄)
水門は見つかったのですが、
まさか同じような隠し場所に
なってるとは思わず。。。
きっとこのシナリオ最強の
猟銃屍人の所だろうと
決死の覚悟で倒し、探したけど
ない。(その代わりドライバー
GET。第2日1時 条件2
クリアの為の必要行動達成)
這いずり回って探し、見つけたときは踊りだしそうになりました。
いえ、ちょっと踊りました。夜中1時に。次の日会社なのに。
後でよく見たら、地図に載っとるんですよね・・・実は。やられた。
2006/9/14
ずっと悩んでいたら、テキストのストックが無くなって来ました。やばい。
春海ちゃんを残して、あっちウロウロ〜、こっちウロウロ〜しましたが、
ヒントは無し。(ただ、途中で廃車の鍵を拾えたのはラッキー。)
聖歌集が4番までのってるので怪しいのですが、アーカイブ画面で見てもピンボケで
内容がわかりません。
よし。
困った時の基本「行き詰ったら屍人の視点をジャックせよ」
案の定、一人灯篭に向かって
唸りながら拝んでいる屍人がいます。
(多分聖歌を歌ってると思うのですが)
フフフ。
わかったわ・・・順番が・・・。
順番に火をつけると、何やら白い珠が天に
4つ、登っていきました。
「天地救之伝−木る伝」GET。
須田第3日23時終了条件2クリアの為の
必須行動達成。
鍵を使って廃車に乗って、サイドブレーキを
外すと、切れていた道に廃車が乗っかって
通れるように。
春海ちゃんを連れて、今度は廃車があるので
ショートカットで最後の場面へ。
何度見ても切ないわ・・・
またこの寂しげな春海役の子が上手いのよ。
でも先生のセリフが気になります。「先生は必ず後で行くから!」
・・・来るのね。きっと来るわね。
その時はきっとアレね・・・。アレになってるのね・・・。
第2日0時、須田&美耶子ムービー。廃屋にて。
手を傷つけて自分の血を須田に与える美耶子。なんじゃー。
2006/9/13
高遠先生、第2条件が待ってました・・・。
【順序どおり灯篭の灯をともす。&晴海を逃がす】
またあのシーンを見なければならないのね・・・って灯篭、2箇所火が点かなかったぞ。
ということは別のシナリオ2つでやるべき事をしてないって事ですね。
過去のメモを見ると・・・恩田理沙と宮田先生はこの高遠シナリオに関わる石碑を
倒してます。
あとやってない人・・・須田君、志村じい、竹内先生あたりか。ひとつづつ過去のシナリオ
を開けてみます。
一つのシナリオに他の5つのシナリオが関わるって、面白いですね。(おっ。余裕か)

須田クン畑逃げ回りシナリオで、
字幕に「他シナリオのためのヒント」
灯篭のあたりを探す(だったかな)と
出ました。
これね・・・。一番怪しそうな灯篭はCね!
Cの隣、藪をのけて奥に進める場所があり、
そこで石碑発見。
第2条件の「竹内の墓を見つける」は
見つけられず、一旦終わらせます。
次に志村じいのトロッコ物語シナリオで、
同じくヒント「第5斜坑をさぐる」が出た
ので、行きます。先だっては奥まで見に
行かなかったので気がつきませんでしたが、
ありました。
何でこんな所に・・・。気付くかよ!
ヨッシャー!
これでAから順に火をつければいいのね!
・・・???何にも起こりません。
順序が違うのか・・・!( ̄□ ̄;)ガーン。
2006/9/12
高遠玲子 初日23時【「四方田春海」の「刈割」からの脱出。】
久々の初シナリオです。まじで嬉しい。
これがまた、泣かせる展開です(T_T)
「みやちゃんは秘密の友達なんだよ。おばさんにも内緒にしてね。」
「じゃあ、先生がおかあさんになってあげる」
おおおおぅ。・゚・(ノД`)
廃倉庫から出発。春海ちゃん、美耶子と友達だったという話から始まります。
センセイ、武器があるのでいくらか気分は楽です。
途中で灯篭があって、火がつけられる場合とつけられない場合があります。嫌な予感。
鉄柵を越えて、教会方向に一旦進み、右へ。
そこでイベント。
リアカーに春海ちゃんを隠し、スキを見て逃げるように指示。
しかし屍人に見つかりそうになります。
センセイ、注意をひきつける為に
ガソリン車のバルブを開けてガソリンを
流し、火をつけようとします。・・・が
『もっと屍人をおびき寄せなくては』と
悪魔のような字幕が。
取り合えず「叫ぶ」を選んで呼びますが、
気がつきません。なんでやねん。
そうこうしている内に春海ちゃん見つかり
死亡。
何?何?どうすりゃいいの?
ガソリン車の窓が開いているので、
クラクションを鳴らせば良いと気がつく。
屍人をひきつけておいて、ガソリンに
火をつけます。
「先生〜!!!」
途中で拾ったアーカイブ「写真週刊誌」を読むと、玲子先生がなぜ何が何でも
春海だけは助けたかったのか、理由がわかります。おおおぅ。。・゚・(ノД`)
玲子先生、春海チャンは私が必ず助けるよ!っとシナリオを進めると・・・
【第2条件 順序どおり、灯篭に火を点す】が開放。
( ̄∇ ̄)・・・順序どおりって・・・?