2013年12月1日最終更新。
しばらく休憩します。
ようこそおいで下さいました。大分とメニューが増えてまいりました。ひととき楽しんで頂けたら幸いです。
2011/8/9
携帯式ロケランをぶっ放しながら
イケイケドンドンで終了。
レベッカを死なせてしまったので、
罪滅ぼしにジル姐さんを助けて
脱出へ。
なんでかラストでタイラントが登場
しないパターンでした。
こんなこともあったかな??
2週目はストリートファッションに着替え
なぞしたのち、
食堂2Fで爆弾を巻き付けたフォレストくんと
遭遇。
遠くから撃ったら解決なんじゃ?と
撃ちましたら、ハートロッカーよろしく
大爆発致しまして、ゲームオーバー・・・orz
さすがに飽きました。
「龍が如く」って面白いんだろうか。
2011/7/25

大変ご無沙汰を致しまして
申し訳ございません・・・
その間に
MACを貰って悪戦苦闘をしたり(現在進行形)、
爺さん(98。もう十分でしょう)が死んだり。
クリス編、ロケランがあるので
イケイケドンドンだー!
しかし「小さな鍵」は絶対必要なわけで。
こんなドア、ロケランならぶっ飛ばせるはず
とか
小さな鍵、型は同じなんだから1個持ってりゃ
フツー全部開けられるだろうとか思いつつ、
レベッカの悲鳴イベントまで来ました。
が、どこで襲われてるか判らず、
レベッカ死亡・・・orz
旧作では地図に印が出たような気がするのですが?
すぐ上の部屋に行けば良いものを、よりにもよって襲われている部屋を抜かして別の場所に探しに
行ってしまい、間に合いませんでした。バカだ〜(涙)
ところで、以前は「コミックワークス」を使って絵を描いていましたが、MAC版がないため、
「コミックスタジオ」の体験版を使ってみました。
うーん、慣れるまでちょっとかかりそう。何でこんなにファイルが出来るんだろう?
「ワークス」だと、一回描くとそのまま「WEB用に縮小」もその場で出来たんですよねぇ。
Windowsに戻すかなぁ。MACもアイコンの感じとか、色々とかわいいんだけど・・・
2011/6/18
獲ったどー!!ヽ(>▽<)ノ
プレイタイム
2:50:34
2011/6/11
○| ̄|_
2011/5/10

大変ご無沙汰をしてしまい、
申し訳ございません
ずーっと触る気になれなかった
コントローラー、久しぶりに
手に取りました。
久しぶりすぎて、今どこだったか
忘れてしまい、持ち物を見て、ああ、
赤い本があるので根っこ戦の手前だと。
そこからは集中、行け行けドンドンで
クリアタイム
4時間15分19秒。
サムライ・エッジ・バリーver.GET。
え〜、無限ショットガンじゃないんだ・・・と
ちょっとガッカリ。(後に意外と威力が
ある事が判り、見直すこととなる)
ええい、もう一度やってみよう!と勢いで4週目に入り、除草剤作成を省き、
クリスを見捨て、ゾンビにもなるべく関わらないように進めたんですが、
クリアタイム 3時間32分20秒。
えーん、なんで一段一段なんだろうBY上村愛子
あと32分20秒どうやって縮める?○| ̄|_
2011/3/22
大変お久しぶりでございます。
大阪でもかなり揺れましたが、
被災地は想像を超える状況のようで・・・
ここをご覧頂いているみなさま、
ご無事でしょうか?(>_<)
大変な事が起こってしまって、
ゲームどころじゃないべやとプレイする
気力も更新するタイミングも失っており
ましたが、2周目がなんとか終わったので
一応ご報告を。。
2周目クリア時間 5時間46分
ああああ ずっと走ってたのに
5時間は絶対切れたと思ったのに〜!!!
しかもクローゼットの場所を、兜の鍵で入る
部屋の奥と間違えてて、最後の最後まで
着替えをすることなく・・・!!
仕方が無いので、電気関係が落ち着いたら(うちは西日本ですけど、
なんとなく・・・)、もう一度走ってきます・・・。
最後に、今回の地震で被害に遭われた方の一日も早い回復と復興を祈ります。
2011/2/13
2周目はハードで・・・と行きたい
ところでしたが、
ノーマルでスタート。
しかしゾンビさんたちの反撃がきつく、
マジ凹むくらい上手く進めないので
一旦気分転換したいと思います。
3月に再開予定とします。
すいません_(_^_)_。・゚・
2011/2/6
「ここは俺に任せて先に行ってくれ」
って、アンタの所業についての説明が
終わってないし!
最後の書から狼と鷲のメダルを取り出し、
これを使って噴水イベント。研究所へ。
B3降りてすぐの入り口から入って左に
小さいドア。
ここでレントゲン写真を使って暗号を
解読。
ALEXさんは腸、CLARKさんは食道、
EDさんは肝臓、GAILさんは肺を
病んでいる様子。(それぞれの頭文字を
若いもん順にしたのがパスコード。)
死体置き場で閉まっている扉を開ける為の
パスワード等を入力します。
懐かしのJOHNにADA、それと
先ほどのレントゲンから解読したコード。
B3のロックを解除した部屋でスライドフィルター、焼夷弾GET。
MOディスクを使ってロック解除@。
B2で例のフィルムを見る。スライドフィルターを使ってパスコードGET。
パスコードだらけなり。
動力エリアの鍵を手に入れる。
B3・動力エリアの鍵を使う部屋で、何となく柵を押し、通気孔を行ったり来たりして
MOディスクを使ってロック解除A。
なんか変なクリーチャーが出て来てパニック。
もうひとつの動力エリアキーを使う扉から入ると、燃料供給用カプセル。燃料、
どこだっけ?どっかで見たな。
〜ここらへんからロック解除やらなんやらで煩雑になり、メモの信憑性が
怪しくなってきています〜
・もうひとつ奥の通路でMOディスクを使ってロック解除B。
・3つのロック解除でOPENになった扉の先でクリス発見。
・どこかで燃料を補充した。
・燃料持って走ったら自爆した。
・クモ人間がいっぱい出てくる通路のいちばん手前で燃料セット。
・奥の部屋で動力回復→エレベーター稼動。
・「ジル、人が悪いぜ!」とバリーに言われてムッとする。
・ウェスカーイベント後、初タイラント戦。
・ロック解除され、クリスを救出し(前にも思いましたが、何で自分で出て
こない?!)、最後の決戦へ。
・信号弾をぶっぱなしてロケットランチャーを受け取り、タイラント粉砕。
タイラント、一番弱かったかも。
プレイタイム 9時間57分43秒 ○| ̄|_