2013年12月1日最終更新。
しばらく休憩します。
ようこそおいで下さいました。大分とメニューが増えてまいりました。ひととき楽しんで頂けたら幸いです。
2007/7/28
コナミから到着。
しかしまだ「2」の2周目が終わってないので
しばし待たれい。
大統領救出場面、1周目はリモコン爆弾で苦労
しましたが、忍者からのメールをちゃんと
読んで、アドバイスどおり
小さい部屋から撃つと楽勝でした・・・_| ̄|○
2007/7/24
いつもコメントを下さるcescaさん
より、おまけムービーが面白いとの情報入。
ゲーム中のムービー画面を、色んなキャラに
変更して楽しめるオマケがあるのですが、
私の、英語版なもんで面倒で見てませんで
した。
でもおばちゃんモードがあるとの事。
おばちゃん・・・おばちゃん・・・あ、
「LADY(MIDDLE AGE)」
これかー!
早速ムーディをおばちゃんに。兵隊もおばちゃん
に。兵隊に喰らい付くおばちゃん。
おばちゃん、スゲー!
ラストムービーのソリダスVS雷電をローズVS
おばちゃんに替えてみたり。
他、スネークも1998年バージョン、MGS1バージョン、タキシードバージョンが
ありました。
しかしこの作り込みへの情熱、恐れ入ります。
2007/7/21
何とか1体倒すも、
場外に行ったかと思うとまた復活。
???
3体じゃないのか?
場外で修理して帰ってくるのか!?
レーションも途中から補充なくなるし
無理。わからない、無理。何かコツがあるはず。
挫折し攻略サイトさんをカンニングしました
メタルギアを倒しかけた所で、ムービー。
オルガ姐さーーーーん!
一旦セーブし、ゲームを中断。
カットソーをアクロンに付け置きしておいて、
ラストまで少しやろ♪
と思ったのは大きな間違いで。
ゲーム再スタート。
ムービー長い。長すぎる。やばい。アクロンがやばい。
ソリダス戦スタート。
刀しか無いし!
屋根から落ちるし!
やられっぱなしです。
いや〜、もうちょっとでコツが掴めるだろうとズルズル挑戦するも、ダメ。
斬って離れて斬って・・・で良い所まで行くのですが、後半ソリダスの突進に対応しきれず
レーションも足りず。
おかしいなぁ。そんなに苦労するとは(カンニングしたサイトさんに)書いてなかったけどなぁ。
もうカットソーアクロン攻め1時間。
ああっこのままではダメだ!一旦洗濯に戻って、干してから再挑戦。
いかにダメージを受けないか、をテーマにやってみますと
奇跡のクリア。
エンディング最長。_| ̄|○
クリアタイム 25:08:04 38セーブ 122回コンティニュー
ALERTMODE(←何?)107
PERSONS 21killed
RASTIONS 136
カメラくれました。
2007/7/19
セーブの後、又ムービー。
これまたえらい長いムービーで
おおっと。雷電えらい格好になっています。
オセロットの頭が洗面器の役割です。
隠し方が何というか・・・
「さよならジュピター」。(←古い)
ええっ、そのままストーリー行きますか。
なんつーかな〜。
前隠したまま走る主人公って、それどうなの。
裸にショックを受けたのか、大佐壊れる。
ローズも急に悪態を。
妙見口って・・・それって関西ローカル能勢電鉄。
製作者は関西出身(しかも川西市)でしょうか。
おおっと、スネーク登場です。バンダナだ・・・。
無限バンダナ・・・。
S状結腸でサバイバル。スネークに任せて横の方で隠れていました。
見つかったら応戦。(あんまり何もしなかったら1度スネーク死んじゃった)
何故なら、この後ノンストップで戦闘が続くんですもの。
レーション足んないもん(TヘT)
時々Windowsのセーフモードみたいになるんですけど、何の意味があるのか判らず。
ドロンジョ様登場で雷電次のステージへ。
FFのボスのようなメタルギア3体(もっといるのか)登場。
倒せません。
無線でアドバイスを貰いますが、「頭を狙え」「チャフを使え」「刃で跳ね返せ」
頭は撃てますが、倒すまでどんなけ撃たなあかんねん。
チャフもいまいち効果がわからず、
ミサイルを刃で跳ね返そうとしたらぶっ飛ぶ。
「ドゥーン!」(←雷電の変な断末魔。) OH〜!
2007/7/17
ムーディを倒し、エマ(愛称EE)発見。
おおい・・・一人でも溺れたのに、
娘っ子連れて行くのか・・・。無理だよう。
何度も△と□を間違え、エマの首を
絞める。危ない、危ない。
一つ目の潜水はクリアし第2ろ過室へ。
問題は次の潜水です。
溺れまくり。息継ぎポイントを外さないように
しないと、
エマ「ゴボッ」
雷電「イ〜イ〜ッ!イ・イ〜ッ!」
と、なにやらヤラシイ叫び声(考えすぎ?)で
GEME OVERです。
ああ鬱陶しい。しかしローズよりはマシです。
KL連絡橋まで来たら、チャフで偵察機を
麻痺させ撃ち落しておきます。
L脚汚水処理場へ。狙撃麻酔銃で敵を倒し、梯子を降りたらエマ援護イベント。
結構時間がかかります。途中でプリ様の助けを借りました。
「狙撃の見本を見せてやるぜ。」
キャー!鼻血ブー!(←古い)
その後しつこくヤツが現れ邪魔をしますが、5回ほど狙撃に成功したらムービーへ。
(あれ?オイルフェンス・・・プリ様は乗れるの?)
シェル1へ。
▲▲の長い告白。今シリーズ中High Higher Highest(最上級)の衝撃。
サウンド・オブ・サイレンス・・・。
つか、このゲーム、登場人物の告白は全部衝撃的なんですけど。。。
2007/7/15
シェル2に辿りついたものの、
今度は水中イベント。
リモコンミサイルを浸水したB2まで
取りに行きます。
溺れます。_| ̄|○
息継ぎの場所を把握しておかないと〜と
気にしていたら、機雷にやられる。
溺れるのはトゥームレーダー以来です。
何とかミサイルを取って1Fへ。
・・・?どうやって使うの!?コレ。
通気孔から撃つんだわねぇ・・・
すぐに壁にぶつかって爆発します。???
リモコンっつーくらいだから動かせるんだよね。
動かすよう努力します。
・・・ ・・・ ドカーン!ヽ(>Д<)ノ
早い!動きが早すぎます!
上の通気孔から、35発目で成功。(どんくさすぎ)
大統領にいきなりハードなセクハラを受け(どんなオッサンやねん)、衝撃の告白を
聞きます。長さも衝撃的。
エマを探しにまたまた潜水。
「オゲーッ!」(←溺れた声)を数度聞き、第2ろ過室へ。
ムーディ再登場。サスペンダー着用。やはり話が長い。長すぎる。もういいぞ。
戦闘スタート。
水に入ったらゲームオーバーです。「ガッバーッ!」(←溺れた声)
どーやったら勝てるのか・・・!?赤い光を落とされたら動けなくなるし(光を撃つか、
一度攻撃を喰らったら解除)、サスペンダー落ち着き無いし・・・。
水から上がった時にスキがあるので、グレネードをお見舞い。水のなかにもグレネード
(手榴弾)を落としておきます。どーもある時間がくると赤い光攻撃をしてくるような
気がするので、早い目に体力を削っていく作戦で。ビクトリー!
2007/7/12
忍者に助けられる長い長ーいムービーが
終わると、シェル1シェル2連絡橋です。
セムテックス(爆弾)だらけですが、
まずは頭の上、手前の橋の2つ、目の前の
1個を片付けて、進んでいくと・・・
ドカーン
( ̄Д ̄;)ええっ!?
もう近くには無いと思うんだけど・・・
何度やってもドカーン。
匍匐で行ってもドカーン。
プリスキン様からF倉庫まで狙撃銃を
取りに行けと言われます。
プリ様の言うことなら喜んで!
狙撃銃で橋の向こうにあるのを壊す。
まだあるとプリ様がおっしゃるので、双眼鏡で酔いながら探します。
・・・旗の後ろに隠れてました・・・こんなのわかるかよ・・・
無事全部壊したらまたムービー。●●が出てきました・・・(ここで初めて真相に気付く)
過激なNEWスネークも出てきたし・・・ホント、一体何人スネークいるの・・・。
ああ、NEWスネークの飛行機に攻撃が当たりません。
かなり経ってから、銃の丸い穴が照準と言うことに気付く。そりゃあ当たらぬわ!
コンテナに隠れながらちょこちょこ撃ちます。
でもでっかい爆弾打ち込まれて、雷電変な声出して昇天。
相手の位置を把握しながら、隠れて攻撃。これが極意ですね。(なのか!?)
過激派スネークを追っ払ってからがこれまた地獄。
シェル2にたどり着くのにどれだけ海に落ちたか・・・。
どざえもんになった雷電&大佐とローズの絶叫連発でうんざりでした。
(注意)コメント欄でネタバレがあります。未プレイの方はご覧にならない事をお勧めします。
2007/7/11
シェル1B集会場に行くには、
集音マイクとAK自動小銃が必要との事。
えっさえっさC棟まで行って、大佐に
「F棟の倉庫が怪しいんじゃないか?」と
言われ、少し殺意を抱く。もっと早く教えて。
F棟倉庫でAKGET。
中央棟B1へ。
野戦服&AK自動小銃で変装してGo!
しかし敵にちょっとぶつかっただけで
お銀ちゃん(水戸黄門)
バリの素早さで
脱げてしまいます。
紙か!?紙で出来てんのか!?
そして網膜スキャン・・・どうすりゃいいのか?
敵を眠らせスキャン前まで連れてってもダメ。ホールドアップさせてもダメ。
わからないので、取り合えずB2で指向性マイクをGET。
ロッカーの上でくるくる回ってるものがあるんですけど、取れません。何で?
そういえばF倉庫でも1F真ん中あたりで、くるくる回ってるものがありました。
さて、問題の網膜スキャンです。
わかりません。
たまに麻酔銃と間違えて、マイクを向けて蜂の巣にされる。(似てるんだもん!)
焦ってAKで頭撃っちゃったり。(結構ナマナマしい)
あとやってないことは・・・首シメか!
行けました!
中に入ってエイムズを探すが、何度も敵に見破られる。ペースメーカーの音〜!
発見。
またまた長いムービーが始まる・・・。